湘南ベルマーレ 選手コメント・監督コメント 2022

湘南ベルマーレ 試合日程

湘南ベルマーレの選手コメント、監督コメントを紹介します。

目次

湘南ベルマーレ 選手コメント・監督コメント 2022

山口智監督 練習後コメント(2022年1月19日)

チームは1月18日から鹿児島でキャンプを実施しています。

キャンプ2日目の今日、オンライン囲み取材で山口智監督に話を伺える機会がありましたので、今年からチームに加わった二人のコーチについて質問してみました。

ーー今年、智さんが選手時代に共にプレーされた八津川義廣(やつかわよしひろ)コーチと古賀正紘(こがまさひろ)コーチが新たに加わりました(※)。ベルマーレの選手たちにさまざまな影響を与えられるお二人だと思います。智さんは八津川コーチと古賀コーチにどのようなことを期待されていますか?

「去年の僕のように湘南を知らない中でイメージを持って入ってきていて、そういう観点はすごく大事にしてほしいというのはあります。実際二人とも指導歴がしっかりありますし、指導者としてのマインドといいますか、そういうのは間違いないと僕自身思っているので、そういうところを前面に出してほしいなと。あとは選手への関わりのところも、今、一緒にやって10日ぐらいたちますけど、なんの心配もないくらいしっかりコミュニケーションを取ってくれています。それは新しく入ってきた二人だけではなくて、他のコーチングスタッフを含めて、ほんとに自分が何もすることがないくらいやってくれています。二人というよりかは、僕らがまずしっかりとしたコミュニケーションを取って一枚岩になって、方向性を示して引っ張っていくというのは当たり前のことなので。そういう意味でいい刺激を、いい観点を、いい視点を持った二人です。他に入ってくれた人(の視点)も、もともと長く関わってくれている人(の視点)も大事にしていきたいですし、そのへんの融合を考えて今年の編成は相談させてもらいました」

ーーキャンプ中は昼や夕方や夜にコーチングスタッフでミーティングをされているのでしょうか?

「ミーティングと言ったら堅苦しく聞こえちゃうんですけど、話す回数は多くなりましたし、自然と集まってくれますし、気にしてくれてるというか、何もないときにみんな集まってくれたりもするし、そのへんは助かってますね」

コーチングスタッフが一枚岩となり、チーム全体が一つにまとまり、開幕戦に向けて準備を重ねているようです。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルの開催日は、2月19日(土) or 20日(日)です。

※山口監督と八津川コーチはジェフユナイテッド市原でチームメート。山口監督と古賀コーチはU-20日本代表などでチームメート。

根本凌選手 練習後コメント(2022年1月21日)

1月18日に始まった鹿児島キャンプは今日で4日目となりました。

鹿屋体育大学から加入した根本凌選手に今年から始まる新生活やキャンプで感じたことについて質問してみました。

ーー去年は鹿児島と湘南を行き来していたと思います。どれくらいの割合で活動されていたんですか?

「特別指定のルールで、大学の監督がOKを出さないと湘南のほうには帯同できなかったので、2、3カ月やって、ちょっと鹿屋のほうに戻って、また3、4カ月という感じで、割合はざっと半分ぐらいだったと思います」

ーーキャンプが終わると湘南で新たな生活が始まります。鹿屋体育大学サッカー部の動画を拝見したところ、根本選手は朝昼晩としっかり食事をとって補食も欠かさないそうですが、あらためて生活面で気をつけたいと考えていることがあれば教えてください。

「始動日から1週間、馬入で練習をしたんですけど、誰よりも早くクラブハウスに行って、10時からの練習にできるだけベストのコンディションで臨めるように、長い時間をかけてストレッチなり練習のための準備というのは去年も今年からも変わらず継続してやっていきたいですし、やんなきゃいけないというふうに自分では思っています。あとは自主練の『質』もそうですけど『量』も大事だと思っていますし、最後まで残って誰よりも努力しないといけない立場なので、ほんとに力が足りないというのは自覚していますし、そこは継続してやっていきたいです。あとは食事のところは、鹿児島では2年間は寮で、2年間は一人暮らしだったので、食事は自分で作れますしあまり困らないかなと思います」

ーーということは湘南に戻ってきてからも自分で食事を作る予定なんですね。

「そうですね。ただ、まだ引っ越しが終わっていなくて、キャンプが終わってすぐ引っ越し等々をしないといけないんですけど。(自炊は)それが落ち着いてからですね」

ーー開幕前にベルマーレのキャンプに参加するのは今年で何回目ですか?

「2回目です。おととしはスペインキャンプだったので参加できなくて。去年は沖縄に帯同させていただいたので今年で2回目です」

ーー今年から八津川(義廣)コーチや古賀(正紘)コーチが新たに加わって、練習メニューや雰囲気などに違いがあれば教えてください。

「雰囲気は去年とは違うなと思いますし、練習メニューも指導者の方々が(選手に)何を獲得させたいのかというのがひしひしと伝わってくるメニューです。あとは古賀コーチが自主練のDFをしてくれるので、もっといっぱいやってもらって、DFの嫌がるところをどんどん聞き出したいなと思っています」

練習前の準備を怠らず、練習では誰よりも努力を重ねる根本選手の今後の活躍に注目です。

そしてちょうど今日、Jリーグの試合日程が発表されました。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

若月大和選手 練習後コメント(2022年1月25日)

1月18日に始まった鹿児島キャンプは今日で8日目となりました。

2年ぶりにベルマーレに復帰した若月大和選手は、キャンプでどのような手応えをつかんでいるのでしょうか?

数人の記者の方が若月選手に質問した後に、さらに深堀りして聞いてみました。

ーー先ほど、裏に抜けて一本でゴールを決める、というお話がありました。今日でキャンプが8日目で、その前に馬入でも練習が行われました。チーム内で紅白戦などに出てみて、裏に抜けて一本でゴールを決める、という部分の手応えはどんなふうに感じていますか?

「紅白戦だったりそういうところで、必ず1試合というか、30分ハーフだと1本しか出ないですけど、その1本の中で必ず1回か2回は裏抜けで決定機をつくれているので、そこの手応えは当然あります」

ーーなるほど。先ほどコミュニケーションに関するお話もされていました。田中聡選手や畑大雅選手と話していると。では、まだあまり話せていなくて、この選手ともうちょっとじっくり話したいな、みたいな人がいれば教えてください。

「そうですね。自分はものすごくおしゃべりで、常に誰かに絡んでるので、しゃべれてない人が少ないんじゃないかなと思うんですけど(笑)。永木(亮太)選手とは話すんですけど、そんなすごく込み入った話まではしてなくて軽く話すぐらいなので、やっぱりベテラン選手の経験とかいろんな話を今後聞ければいいかなと思っています」

ーー数日前に根本(凌)選手が、練習後に自主練をしていると話していました。若月選手は練習後に残って何か重点的に取り組んでいますか?

「練習が終わった後、自分はFWなので、しっかり決め切るという意味でシュートだったり、クロスに対してヘディングで合わせたりしています」

練習では確かな手応えをつかみ、チームにもすっかり溶け込んでいるようです。どんなプレーを見せてくれるのか今から楽しみです。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

山口智監督 練習後コメント(2022年1月25日)

1月18日に始まった鹿児島キャンプは残り7日となりました。

今後チームはどのように調整を図っていくのか、どのような部分を確認していくのか、山口智監督に質問してみました。

ーー開幕まで1カ月を切っています。他のチームとの練習試合はこれからキャンプ地でいくつか予定されているのか、それとも馬入に戻ってからなのか、話せる範囲で構いませんので教えていただけますか?

「何チームかとは予定していますし、その中で実戦的な感覚というのは戻ってくるところもあるので、いろいろな手法でそれができていければいいなと思って予定を組んでいます」

ーーその中で、智さんが一番確認したい部分、楽しみにしている部分はどんなところですか?

「毎試合というか(毎日の)練習でも、紅白戦だったりゲームの中で日頃やっているものをどれだけ出せるのかというところは、対戦相手もそうですけれど、自分たちの中で興味を持ってほしい、という話はずっとしてて、そのために練習をしています。練習で良くても試合で出せなかったらちょっと難しいよね、という話はしてるので。何が、というよりかは、常日頃のそのまんまが出ると思います。だからそこはすごく、毎試合というか毎“練習”、特にゲームのところに関しては興味があるというか、自分たちの反省も含めてありますね」

練習試合や紅白戦を行い、日頃の練習で取り組んできたことを出し切り、実戦的な感覚を取り戻して2月の開幕に備えます。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

岡本拓也選手 練習後コメント(2022年1月30日)

1月18日に始まった鹿児島キャンプは今日で13日目となりました。 ※タップして続きをご覧ください

ベルマーレ7年目の岡本拓也選手は、キャンプでどのような手応えをつかんでいるのでしょうか?

ーー2日前に練習試合が行われました。練習試合に臨んでどのような手応えをつかみましたか?

「まだ始まって少ししかたっていないので、まずコンディションや試合勘をしっかりして、大きいピッチになったときに敵と味方との距離感というのを戻していく作業をしています。あと個人的なところでいえば、攻撃の質のところは今年さらに求めていきたいなと思っています」

ーー例年と比べてコンディションの仕上がり具合はいかがですか?

「オフシーズンもしっかりトレーニングができましたし、チーム練習が始まってからもここまでいい感じでトレーニングを積めてるので、非常にいい感じなんじゃないかなと、手応えは感じています」

ーーこの後、鈴木章斗選手がインタビューに来てくださることになっています。章斗選手のプレーを見て感じていることがあれば教えてください。

「ポストプレーがすごく上手ですし、ゴール前に入っていく感覚だったり、最後のフィニッシュの感覚というのはすごく優れているのかなという印象は受けています。今後フィジカル的な能力がさらについてくれば、すごく面白いんじゃないかなとは思います」

ーー練習では岡本選手からのパスや長めのクロスに合わせるシーンも増えてきていますか?

「ボールを引き出すのが上手だなと思ってます」

ーーそれは走り方とか、ポジショニングとか。

「そうですね。走るタイミングだったり、角度、(ボールが)入った後の技術的な部分はすごく高いんじゃないかなと思います」

鹿児島キャンプは残り2日となりました。これまでベルマーレで戦ってきた選手と新たに加わった選手との融合がどのような形で表れるのか。開幕戦が楽しみですね。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

鈴木章斗選手 練習後コメント(2022年1月30日)

1月18日に始まった鹿児島キャンプは今日で13日目。残り2日となりました ※タップして続きをご覧ください

阪南大高校から加入したルーキーの鈴木章斗選手は、キャンプでどのような手応えをつかんでいるのでしょうか?

ーー先ほど岡本拓也選手のインタビューで鈴木章斗選手の印象を伺ったところ、ボールの引き出し方がうまくて、タイミングや角度もいいとおっしゃっていました。やはりタイミングや角度は意識していることなんでしょうか?

「はい。自分が裏に抜けるというよりかは、やっぱりスピードも速いわけではないですし、そういうポストプレーというか、落ちてそこで起点をつくるというのが自分の特長なので、そういったところは出せているんじゃないかと思います」

ーー岡本選手と1対1で対峙したときに、すごいなと感じる部分はどんなところですか?

「一つひとつのプレーの質であったり、守備の球際の強さ、チームの雰囲気をつくるところ、すべてにおいて自分より上ですし、やっぱり1対1、対人のところはすごいなと思います」

ーーありがとうございます。ところで、キャンプでは誰かと同部屋ですか?

「はい。大岩(一貴)選手です」

ーーそうなんですね。ピッチ内での大岩選手と、部屋でリラックスしているときの大岩選手、どんな印象を受けていますか?

「ピッチ内では声を出して球際とかもガツガツ来るんですけど、部屋ではあまりしゃべらず、という感じで(笑)、まあ、二人とも動画を見て、そんな感じで過ごしています(笑)」

ーーもうちょっと大岩選手のことを詳しく知りたいな、みたいに感じることは……。

「自分からはあまりしゃべれないんで、しゃべるときもあるんですけど、しゃべらないほうが多いかなと思います(笑)」

部屋ではリラックスする時間を大切にして、オンとオフでメリハリをつけているようです。

先輩たちと生活を共にして、すべての経験を力に変えて、鈴木章斗選手がプロデビューを目指します。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

ウェリントン選手 練習後コメント(2022年2月5日)

今シーズンの開幕戦までちょうど2週間となりました。 ※タップして続きをご覧ください

鹿児島キャンプを終えたチームは、開幕に備えて馬入で日々トレーニングを重ねています。

午前の練習後、ウェリントン選手に現在の調子について質問してみました。

ーー開幕まであと2週間となりました。現在のコンディションはいかがでしょうか。

「チームメートより1週間遅れの合流だったので、遅れが出ていることは確かです。まだコンディションが100%ではないというところも確かですけれども、開幕までまだ時間がありますので、しっかりコンディションを整えていきたいと思います」

ーー昨日、チアゴさん(通訳の比嘉チアゴさん)のインスタグラム・ストーリーズを拝見したところ、ウェリントン選手が室内でトレーニングバイクに乗っていましたね。

「そうですね。毎年オフに入ると自分でフィジカルトレーナーを雇って体を動かしてるんですけども、去年は残念ながらそれができなくて、その影響で少し体重が増えてしまって戻ってきたので、減量するためにバイクのようなトレーニングを追加しています」

ーーバイクに乗りながら根本凌選手とグータッチのようなあいさつをしていました。あれはみんなとしているのか、それとも根本選手とだけしているのか、教えてください。

「あれは彼とだけやっています。もしかしたら一緒に試合に出て、ゴールパフォーマンスをやれるんじゃないかなと思います。ああいうことをすることによって、テンションの高い試合や練習の合間にリラックスできて関係も深められるので、そういうことを意識してやっています」

ーー開幕戦は前後左右の空席なし、100%収容での開催になるそうです。

「すごくいいと思います。特に自分はサポーターがいるのといないのでは全然違いますし、やっぱりサポーターの力というのはすごく大きいものです。他の選手もそういうふうに感じているんじゃないかなと思います。(昨年よりも)もっともっとサポーターがスタジアムに入れるようになれば自分たちにとってもいいですし、サポーターたちもいいパフォーマンスを見ることができるんじゃないかなと思います」

満員のスタジアムでプレーできることをウェリントン選手は楽しみにしているようです。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

鈴木淳之介選手 練習後コメント(2022年2月5日)

鈴木淳之介選手は帝京大可児高校から加入したルーキーです。 ※タップして続きをご覧ください

鹿児島キャンプを終えて、現在は馬入で日々トレーニングを重ねています。

午前の練習後、現在感じている手応えについて質問してみました。

ーー昨日の午前練習を拝見しました。最後のほうに、選手がパスをつないでいったん後ろに下げてサイドに展開するような練習を繰り返していました。あの練習ではどんな手応えを感じましたか?

「キャンプから積み上げてきたものをみんな表現できているし、自分としては1本スルーパスを入れられれば良かったですけど入れられなかったので、自分としてはあまり納得してないです。ああいう練習はけっこうやっているので、もっと自分のいいところを出していきたいなと思っています」

ーーワンタッチでパスをつないでいくことの難しさを感じることは多いですか?

「そうですね。やっぱりプロのレベルになると寄せも速くてワンタッチプレーが多くなるので、もっと練習でワンタッチプレーを意識して、その中でも自分のキープ力というのを出していきたいと思っています」

ーーもう一つ、キャンプのことも教えてください。誰か先輩と同部屋だったのでしょうか。

「古林将太さんとです」

ーー新たな一面を見ることができたのではないでしょうか。何かエピソードがあれば教えてください。

「最初は緊張したんですけど、いざ同部屋となったらたくさん話してくれるし、チーム内でイベントがあれば積極的に誘ってくれたので、充実した時間になりました」

ーーイベントというのはボウリング大会とかですか?

「そうですね。若手だとまだあまり慣れてないので行きづらいですけど、積極的に話し掛けてくれたし誘ってくれたのでありがたかったです」

ーーチームの中では「じゅんのすけ」と呼ばれていますか? それとも「じゅん」ですか?

「両方です」

ーーサポーターからはどう呼ばれたいか、もし希望があれば教えてください。

「自分が呼ばれてるなと分かればなんでもいいですね」

日々の練習で経験を重ねて、自らの持ち味も出し切って、プロデビューを目指します。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

山口智監督 練習後コメント(2022年2月9日)

開幕戦まであと10日です。 ※タップして続きをご覧ください

2022シーズンのキャプテンと副キャプテンも明らかになっています。

午前の練習後にオンライン囲み取材が行われ、山口智監督にチームの状況について質問をしてみました。

ーー先ほど智さんが「選手の気持ちが高ぶっている」とおっしゃっていました。練習を見ていてどんなところで選手の気持ちの高ぶりを感じていますか?

「練習では常に反応もよく、高い意識で表現してくれていると思います。新しいメンバーも入ってきた中で競争というものがあるので、そのへんの意識というのはもちろん、この時期独特の高ぶりというのは見られます。やっぱりみんな試合に絡みたいという思いがあるので、どういう組み合わせでやっても、どういう練習をしても、そういうところから高ぶってるなという気持ちは伝わってくるし、だからこそメンバーを選ぶことの難しさを感じています」

ーー昨日、智さんが出演されている播戸竜二さんのYouTubeを拝見して、監督になると決めることや決断することが多いという話をされていて、とても興味深く感じました。

「それこそ今日の練習をどうするのかを決めますし、それをどういうふうに持っていくかというのも決めますし、当たり前のことなんですけど、そういういろんな要素があります。今後に関しては試合が始まっていく中で、例えば、ミーティングをするのか、いつするのか、どういうふうにするのか、そういう細かいところも含めて決めないといけない。まあ僕だけじゃなくて、選手もそうですけど、スタッフに助けられながら最終的な決断をすることは多いですし、開幕に向けてスタートを誰にするのかという大きな決断をしないといけないので、当たり前ですけれども難しさはありますね」

ーー毎日いくつも決めることがあるということですね。

「そうですね。決めるというか、決まった中で方向を示していくというのが自分の仕事なので、自分の中での迷いもないようにしたいですし、自分にとってそれが迷いにならないように覚悟を持ってやるというのは毎日どんなことでもありますね」

ーー大岩一貴選手がキャプテンになりました。智さんから大岩選手にどんなふうに声を掛けて伝えたのか教えてください。

「呼んで話をして、キャプテンをするしないではなくて、選手としてまだまだ成長してほしいということと、いいところであったり課題であったり、たわいのない話をする中で、チームとしてのキャプテンをやってほしいというのは伝えました。特別なにかこうしてほしいというのは伝えてないですし、常日頃から伝えていることをあらためてというか、その時間の中で伝えたというかたちになりました」

ーーそれはキャンプ中ですか、それともこちらに戻ってきてからですか。

「キャンプの最後のほうですね」

開幕戦まであと10日。指揮官が方向を示し、選手がその期待に応え、開幕戦に備えます。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

大岩一貴選手 練習後コメント(2022年2月9日)

今シーズンの開幕戦まであと10日となりました。 ※タップして続きをご覧ください

大岩一貴選手はキャプテンという新たな役割を担い、馬入で日々トレーニングを重ねています。

午前の練習後にオンライン囲み取材が行われ、記者の皆さんが大岩選手にさまざまな質問をする中で、気になっていたことについて最後に聞いてみました。

ーー先ほどのキャプテンに関連したことなのですが、副キャプテンになった永木亮太選手とは中央大学で一緒にプレーしていますよね(大岩選手は永木選手の1学年下)。

「一緒ですし、中大は4人部屋で、1年生、2年生、3年生、4年生が同じ部屋で、3年間部屋が一緒でした」

ーー同じ部屋で生活をしていたんですね。

「亮太くんは実家が近かったのでけっこう実家に帰っていましたけど、基本的には4人が一緒の部屋で生活をしていました」

ーー当時の永木選手は大岩選手にとってどのような存在でしたか?

「サッカーだと誰よりも人が変わったようになるんですけど、普段はベッドの上でお笑いのDVDを一人でよく見て笑っていたイメージですね」

ーー同じチームで一緒にプレーするのは久しぶりということですね。

「そうですね。試合ではよく会っていましたけど、一緒のチームでサッカーをやるのは大学以来ですね」

ーー同じチームでプレーすることになって、あらためてどんなふうに感じますか?

「大学生の頃から亮太くんは別格だったので、今もそういう目で見ているところがありますし、すごく心強いです」

再び同じチームで戦うことになった大岩選手と永木選手。二人の連係に注目すると新たな発見があるかもしれません。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

谷晃生選手 練習後コメント(2022年2月13日)

今シーズンの開幕戦まであと6日となりました。ベルマーレ3年目の谷晃生選手は開幕戦での出場を目指して日々の練習に取り組んでいます。 ※タップして続きをご覧ください

午前の練習後にオンラインで囲み取材が行われ、谷選手に話を伺いました。

ーー今年から新しい選手がチームに何人も加わっています。新加入選手とコミュニケーションを取ったり会話をしたりする中で、新たな発見があれば教えてください。

「今シーズン、経験のある選手が3人入ってきて、新卒が7人ですけど、みんなすごくフィットしているというか、なじむのが早いなと感じます。そもそも既存の選手が多いですし、そういうベルマーレ特有じゃないですけど、なじみやすい雰囲気があるので、そこは問題ないかなと思います。新しい発見はないですけど、これから掘っていけば、シーズンを長くやっていけば、また新たな一面が出てくるかもしれないですし、まだ隠してるかもしれないですね」

ーーちなみに鹿児島キャンプで同部屋の選手は誰でしたか?

「同部屋は若月大和でした」

ーー何か印象に残っている出来事があれば教えてください。

「うーん、うるさいです(笑)。ずっとしゃべってます」

ーーそれに対して谷選手は。

「まあ、相づち程度です(笑)」

鹿児島と馬入で練習を積み重ね、新加入選手はすっかりチームに溶け込んでいるようです。戦う集団として一つにまとまって開幕戦での勝利を目指します。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

田中聡選手 練習後コメント(2022年2月13日)

今シーズンの開幕戦まで1週間を切りました。背番号が「32」から「7」に変わった田中聡選手は6日後の開幕戦に向けて気持ちを高めているようです。 ※タップして続きをご覧ください

午前の練習後、オンラインで囲み取材で田中選手に話を伺いました。

ーー4日前に山口智監督がオンライン取材で、選手には試合に絡みたいという思いがある、気持ちの高ぶりを感じる、というようなお話をされていました。田中選手がチーム全体を見て、みんなの気持ちの高ぶりをどんなところで感じるか教えてください。 

「去年に比べて人数も多いですし、競争が去年よりも熾烈で全然隙がないというか、誰もまだ試合に出られる保証がないので、その中でチームのみんなも熱がより入っていて、一人ひとりが試合に出たいという気持ちが強いと思うので、すごくいい練習ができています」

ーー今日の午前中は時間が短めだったと思います。今日は軽めの練習で、バチバチするような場面はそんなになかった感じでしょうか。

「そうですね。今日はボールを使っていないので、リラックスするような練習というかリカバリーでした」

ーー昨日、FUJIFILM SUPER CUPが行われました。もし試合を見ていて感じたことがあれば教えてください。

「フルでは見てないんですけど、ハイライトを見たら浦和が勝っていて、今年は川崎が優勝かと自分は思ってたんですけど、ほんと何があるか分からなくて、開幕が楽しみですね」

ーーちなみに鹿児島キャンプの同部屋は誰でしたか?

「瀬川(祐輔)くんでした」

ーー同じ部屋で生活をしてみて何か感じたことがあれば教えてください。

「(高橋)諒くんと同い年で28歳だと思うんですけど、意外と話しやすくて、ふざけ合えるというか楽しかったです」

ーーピッチの上での瀬川選手との連係についてはどんなふうに感じていますか?

「あまり同じチームではやれてないんですけど、攻撃の起点になれますし、足元(の技術)もあって、点も決めることができて、何でもできるFWというか、見ていて面白い選手という印象を受けました」

チーム内での激しい競争を勝ち抜いて開幕戦スタメン入りを狙います。瀬川選手との連係にも注目です。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

山口智監督 練習後コメント(2022年2月17日)

1月10日の始動日から38日がたちました。今シーズンの開幕戦まであと2日です。 ※タップして続きをご覧ください

5位以内という目標を掲げる湘南ベルマーレはホームに柏レイソルを迎えます。

午前に非公開練習が行われた後、オンラインで山口智監督に話を伺いました。

ーー午前中の練習で選手の動きや表情をご覧になって何か感じたことがあれば教えてください。

「気合が入っているなというのと、ちょっと空回りしても困るなという思いで見ながら練習はしました」

ーーいつも練習を始める前に選手やコーチングスタッフが集まって智さんがひとこと話しているかと思います。今日はどのようなメッセージを伝えましたか?

「毎回特に大したことは言ってないですね。何か(特別なこと)を話すわけではなく、その日の練習のことと、開幕に向けてということ、そこだけじゃないということは話をしています」

ーーこれまでの経験上、開幕戦の前日や2日前は選手にどんなことを大切にしてほしいと考えていますか?

「平常心です。みんなが待っているシーズンの幕開けなので盛り上がりますし、選手自身は気持ちの高ぶりもあるとは思うんですけど、その部分だけにとらわれすぎないことって大事なのかなと思います。考えてもうまくいかないものはいかないですし、用意してきたものや積み上げてきたものを出せる状況にあることが一番大事だと思います」

ーー平常心の選手もいれば気持ちが高ぶりすぎている選手もいると。

「それはあると思いますね。もちろん性格とかにもよりますし、プレースタイルもありますし、みんながみんな同じような心境ではないのは理解しつつ、平常心という言葉で言いましたけど、チームとしてそういう状況で迎えられればいいなと思っています」

いかに平常心で開幕戦に臨めるか、これまで積み重ねてきたものを出し切れるか。5位以内という目標を達成する上で大事な初戦に全力で臨みます。

J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

町野修斗選手 練習後コメント(2022年2月21日)

ルヴァンカップ初戦まであと2日となりました。ベルマーレ2年目の町野修斗選手は2日前のリーグ開幕戦で後半から途中出場を果たしています。 ※タップして続きをご覧ください

午前の練習後、オンラインで町野選手に話を伺いました。

ーー開幕戦の試合後に舘幸希選手が「攻撃で縦に速くというところはできていた」というコメントを残していました。町野選手は「縦に速く」という点ではどのように感じていますか?

「いいかたちで僕にパスをつないでくれることが多かったので、カウンターはできていたんですけど、すべてはゴールのためなので、その最終目的のゴールが取れなかったのは、10人になっていたとしても悔しいですね」

ーー後方からのパスを町野選手が受けてつなぐ場面は何度か見られました。そこから先が、ということですね。

「そうですね。シュートを打ちたかったです」

ーー岡本拓也選手は試合後に「後半もう少し現実的な戦い方をピッチの中で判断してもよかった」とおっしゃっていました。そのあたり町野選手はどのように感じているか教えてください。

「思ってもいないようなかたちで不運にもPKになってしまったので、1点取られたら行くしかないという状況になりましたし、そのせいで揺さぶられて深い位置まで侵入されて2点目を取られました。1失点目のシーンは足が止まってしまい、セカンドのところで遅れてしまって、でもそれまでの戦い方は悪くなかったんじゃないかなと思います」

開幕戦の悔しさと手応えを力に変えて2日後の試合に臨みます。新背番号「18」を背負い今シーズン初ゴールを狙う町野選手の奮起に注目です。

ルヴァンカップ第1節湘南ベルマーレ対アビスパ福岡は、2月23日(水祝)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。

石原広教選手 練習後コメント(2022年2月24日)

J1第2節サガン鳥栖戦まであと2日となりました。試合はアウェーで行われます。 ※タップして続きをご覧ください

リーグ開幕戦に続いてルヴァン開幕戦でも途中出場を果たした石原広教選手は、昨日の試合でどのような心境でピッチへと入っていったのでしょうか。

午前の練習後、オンラインで石原選手に話を伺いました。

ーー昨日の試合、前半のかなり早い時間(19分)に大野和成選手がイエローカードをもらって、石原選手はすぐにアップを始めていました。どんな心境で準備を始めたのか教えてください。

「開幕戦で大岩(一貴)選手が退場してしまって、ほんとに何も動かずに試合に入ったという状況だったので、(昨日は)それを避けるために軽く動いてほぐしておいて、何が起きるか分からない状況だったので、開幕戦みたいな感じにならないように、もっとすんなり入れるようにいい準備をしようと、アップをしてくれているフィジカルコーチの方と話をして、軽く動き始めたという感じです」

ーーチームが置かれている状況をピッチの外からじっくり見ることは、難しいことでもあり大事なことでもあると思います。昨日はどういうふうに状況をとらえていましたか?

「僕が一番そこを分かってなきゃいけない選手で、どのポジションで出るかも分からないですし、どの相手と対峙するかも分からないので、相手の選手の特徴や相手がどういうサッカーをしてくるかというのも見ておかないと難しくなります。ルヴァンのときは福岡が背後に蹴ってきたり、フアンマ選手に当ててきたりしたので、そこに対してどれだけ強く行けるかというところは見ていました。チームとしてやりたいことを前半立ち上がりからできていて、この試合は自分たちが優位に進められるかなと思っていたので、途中から入っても難しくはならないだろうなという感じで見ていました」

ーー古林将太選手の外側を縦に走り抜けるシーンもありました(69分ごろ)。攻撃参加に関して昨日の試合で意識したことがあれば教えてください。

「昨日は勝っている状況だったので、基本的には8:2ぐらいで守備(と攻撃)の意識を持ってリスク管理をして、自分が率先して中盤の選手を動かしてスペースを埋めてもらって、自分たちが攻撃しているときに周りの選手を動かすことのほうを意識しました。昨日は攻撃というよりは勝つための戦い方をできるように心掛けていました」

キャンプでは主にウイングバックとしてプレーしていたという石原選手。チームにとっては複数のポジションをこなせる貴重な存在です。たとえ途中からの出場でも、チームの勝利のために全力を尽くしています。

明治安田生命J1リーグ第2節サガン鳥栖対湘南ベルマーレは、2月26日(土)15:00キックオフ。会場はアウェー、駅前不動産スタジアムです。

舘幸希選手 練習後コメント(2022年2月28日)

リーグ第1節柏レイソル戦はフル出場。ルヴァンカップ第1節アビスパ福岡戦はメンバー外。 ※タップして続きをご覧ください

そしてリーグ第2節サガン鳥栖戦は78分から途中出場。

2日後にルヴァンカップ第2節を控え、舘幸希選手は何を思うのか。

午前の練習後、舘選手に話を伺いました。

ーー今日はオフ明けで、2日後には試合が行われます。開幕から3試合で26人が試合に出ていますが、舘選手は馬入の雰囲気をどんなふうに感じているか教えてください。

「全員が次の試合に向けて準備していますし、連戦が続いていてオフ明けだったので今日はそんなに激しい練習ではなかったんですけど、全員の意識はすごく高まっています。これから競争も激しくなっていくと思いますけど、僕自身リーグ戦もルヴァンも全部出たいです」

ーークラブの公式サイトを見ると、舘選手は試合前日に部屋の掃除をされるそうですね。ということは明日は部屋の掃除をする予定ですか?

「そうですね。明日出発なので今日の夜には部屋の掃除をします(笑)。前日はホテルでもベッドメイキングをして、整理整頓して出ていくというのは毎試合やるようにしています」

ーー自宅とホテルの両方なんですね。やはり気持ちが落ち着きますか?

「元からきれい好きというのはあると思うんですけど、部屋が片付いていないとやっぱり落ち着かないので、気持ちも整えてから試合に臨むようにしています」

ーーちなみに自分の部屋だとどのように整えるんでしょうか。

「まず水回りはきれいにして(笑)、掃除機をかけて、ウェットシートでフローリングをきれいにして、みたいな感じですね」

きれい好きで几帳面な舘選手。部屋をきれいにして気持ちも整えて、次の試合に臨みます。

JリーグYBCルヴァンカップ第2節ジュビロ磐田対湘南ベルマーレは、3月2日(水)19:00キックオフ。会場はアウェー、ヤマハスタジアム(磐田)です。

平岡大陽選手 練習後コメント(2022年2月28日)

リーグ第1節柏レイソル戦は前半のみプレー。ルヴァンカップ第1節アビスパ福岡戦はメンバー外。 ※タップして続きをご覧ください

そしてリーグ第2節サガン鳥栖戦は68分から途中出場。

平岡大陽選手は鳥栖戦でどのような手応えをつかんだのか。

午前の練習後、オンライン囲み取材で平岡選手に話を伺いました。

ーー先ほど平岡選手が、鳥栖戦で途中出場するときに「やることが明確だった」とおっしゃっていました。ボールを取りに行くという部分でやることが明確だったのか、そのあたりを詳しく教えてください。

「試合に出る前に監督からは、3バックのサイドに対して中盤の自分からどんどん積極的に行っていいよ、という話がありました。自分の良さを出せる指示だったので、迷いなくプレスに行けましたし、それに連動して後ろもついてきてくれました。相手が(パスを)つなぐのではなくて蹴る場面が多くなって、それを回収することもできたかなと思います。セカンドボールの回収やプレスは僕が得意としていることですし、あのとき『できないことをやろうとしても意味がない。自分ができることでチームに貢献しよう』と思って入って、ボールを奪い切ってファウルをもらったり、フリーキックのチャンスもつかめたりしたので良かったかなと思います」

ーー後半の途中(68分)から入って、すぐに相手のボールを奪って田中聡選手につないで、そこから町野修斗選手のゴールが生まれましたね。

「そうですね。すぐ結果に結びついたのでうれしかったです。高橋諒くん(61分から出場)とベンチで、『俺らが出てゲームの流れを変えよう』と話していたので、決まった瞬間に諒くんのところに『やったー』って行きました」

ーーあそこでボールを奪ってマイボールにできるかできないかというところが大事なポイントなんですね。

「はい、そう思います。積極的に行ってあそこで取れるとゴールも近いですし、相手の状況によってやむを得ずリトリートするときもありますけど、鳥栖もうまかったですけどやっぱり積極的に行ったら困ってましたし、それが良かったなと思います。でも、あれを前半から90分通してできるかと言われたら難しいと思いますし、僕の前に出ていた茨田(陽生)選手や山田(直輝)選手が引っ張ってくれたから僕があそこで生きてたのかな、という意味では、ほんとにチーム全員で勝ち取った勝点1かな思います」

ーーマイボールにしてから縦に速く攻めることもチームとして大事にしているそうですね。

「はい。キャンプでもそれは言われていて、奪ったボールをワンタッチで前につけることやその後の関わりは大事ですし、奪った瞬間というのは相手の陣形も乱れているので、ゴールにいちばん直結しやすいです。それありきで、相手が下がったら自分たちがボールを持てると思うので、そういう優先順位は言われていますね」

「自分ができることでチームに貢献する」。開幕から3試合を終えて、平岡選手は今後につながる手応えをつかんだようです。

JリーグYBCルヴァンカップ第2節ジュビロ磐田対湘南ベルマーレは、3月2日(水)19:00キックオフ。会場はアウェー、ヤマハスタジアム(磐田)です。

山口智監督 練習後コメント(2022年3月4日)

アウェー浦和戦まであと2日となりました。リーグ戦は1分け1敗とまだ勝利がありません。 ※タップして続きをご覧ください

午前の練習を終えた山口智監督に選手たちの様子について質問してみました。

ーー先日、原博実さんがYouTubeの生配信で、もう一度監督をやってみたい、というようなことをおっしゃっていました。監督時代に見た日々成長していく選手たちの姿が強く印象に残っているそうです。智さんは今、選手の成長についてどのように感じていますか?

「そこはやっぱり楽しみの一つではありますし、それによって自分も成長させてもらえるので、自分が成長させてるとは思わないですけど、一緒に成長していけるところは監督としての醍醐味だと思います。その中で選手と一緒に勝ちを目指すというところは、自分はやりがいとして、大きな責任と楽しみを持ちながらできています。いい環境をつくるのはもちろんですし、その中でうまくなることは当たり前ですけど、選手としての引き出しを増やしてあげるというか、それによって自分も考え方を増やせるという関係性がいいと思うので、そのへんは監督として……監督としてというか指導者としてすごく感じながら毎日やらせてもらっています」

ーー開幕した直後と4試合を終えてルヴァンカップで2連勝した今を比べてチームに何か変化を感じますか?

「選手はもちろん勝てば雰囲気はいいですし、負けると落ち込むまではいかなくても考えることはありますけど、あまりそこにとらわれすぎるのではなくて、僕自身はあまり気にしないというか、自分たちがやっているものをどれだけ貫けるか、その質を上げていけるかというところを追求していくので、そういう観点から言うと、選手はすごくやってくれているのかなと。もちろん結果によってうれしい悲しいはあると思うんですけど、今のところ、その過程に対するみんなの反応を見ていると、去年からずっと雰囲気もいいですし、ギラギラしてきていて競争も激しいですし、そのへんはすごく助かってます」

キャンプから大切にしてきた信念を貫いて、次の試合も勝利のために全力で戦います。

明治安田生命J1リーグ第3節浦和レッズ対湘南ベルマーレは、3月6日(日)15:00キックオフ。会場はアウェー、埼玉スタジアム2002です。

山田直輝選手 練習後コメント(2022年3月4日)

水曜日のアウェー磐田戦から2日がたちました。2日後にはアウェー浦和戦が待ち受けています。
 ※タップして続きをご覧ください

午前の練習を終えた山田直輝選手にチームの雰囲気について話を伺いました。

ーールヴァンカップ2連勝でチーム内の競争も日を追うごとに激しくなって、選手全員の試合に出たいという欲求が高まっているのではないかと想像しています。今日の練習はどのような雰囲気だったのか教えてください。

「今年は今までになく選手層がすごく厚いというのは始まる前から思ってましたけど、いざルヴァンカップやJリーグが始まってみても、やっぱり誰が出るか分からない状況をつくれているのはチームにとってすごくいいことだと思います。みんながすごくアピールしているので、(山口)智さんの決めることですけど、そのためにみんな最善の準備ができていると思っています」

ーー対戦相手の浦和は相手のプレスをうまくかわして前にボールを運べるチームだと思います。前からの行き方でどのようなことを気をつけたいと考えていますか?

「気をつけなければいけないことや行き方というのは二の次というか、僕たちにとってはやっぱり、一つになってチームとして戦えていないときというのは良くないときだと思います。ベルマーレは一つになって戦うことが大事だと思います」

ーー昨年6月のアウェー浦和戦では、敵陣深い位置でウェリントン選手がボールをカットして、直輝選手のゴールで同点に追いつきました。

「自分たちの良さは前から行けるというところでもあるので、そういうところを出しつつ、今年取り組んでいることも出して勝てたらなと思います」

今シーズンリーグ戦初勝利をつかむために、ベルマーレは敵地に乗り込んでチーム一丸となって戦います。

明治安田生命J1リーグ第3節浦和レッズ対湘南ベルマーレは、3月6日(日)15:00キックオフ。会場はアウェー、埼玉スタジアム2002です。

山口智監督 練習後コメント(2022年3月17日)

次の試合まであと2日です。午前の練習後にオンライン囲み取材が行われました。 ※タップして続きをご覧ください

本来なら次節に向けた準備の手応えなどについて質問すべきかとは思ったのですが、日曜日に行われたJエリートリーグ(結果 1-8)について、山口智監督にお話を伺いました。

ーー日曜日にJエリートリーグが行われました。試合をご覧になって感じた率直な印象を教えてください。

「難しさがある中での試合というのも理解しながら、久しぶりに90分のゲームをやるメンバーが多かった中で、選手のトライとかやろうとするところはあったと思うんですけど、プロとして8点取られたという観点からすると良くなかった。大事なのはそれから何を学んで、次に何をどう生かすかだと思います。やられたことがどうこうというより、やられたことからの感じ取り方とそれからの取り組み方を見ています。もちろん僕らのほうがもっともっと追求して要求しないといけないですし、その悔しさとか情けなさをどう表現してくれるのかという(気持ちで)今はいます」

ーーあの試合に出た選手たちのその後のプレーを見て、何か変化は感じましたか?

「週明けはどちらかというと落ち込みのほうが激しかったですし、落ち込むぐらいなら練習しないといけないし、反骨心を見せないといけないという話はみんなに対してしました。選手だけじゃなくてスタッフもそうですけど、考えることは出てくると思いますし、負けていい思いなんてすることは少ないのも理解しています。次に何をするか、どこに向かうのかというところで、時間はかかるかもしれないですけど、徐々にそういう(次に向かう)選手も出てきています。今度はそれをやり続けて、なおかつそういう部分を取り戻すというところに対しては、もっともっとやってほしいですし、出してほしいですし、要求はしていきたいなと思っています」

敗戦から得たものを今後どのように生かしていくのか。反骨心を見せる選手たちがメンバー入りを目指します。

明治安田生命J1リーグ第5節鹿島アントラーズ対湘南ベルマーレは、3月19日(土)15:00キックオフ。会場はアウェー、県立カシマサッカースタジアムです。

山口智監督 練習後コメント(2022年4月8日)

日曜日のホームゲームまであと2日となりました。リーグ戦は2分け4敗とまだ勝利がありません。 ※タップして続きをご覧ください

オンラインで囲み取材が行われ、午前の練習を終えた山口智監督にボールを奪った後の攻撃について質問してみました。

ーー先ほど強度についてお話をされていました。次の試合、強度という面で選手たちに期待したいことを教えてください。

「強度といっても適当な強度ではなくて、組織的な考え方を持ってトライしているところです。そこはウチの強みでもあるので、その考え方と準備のところでの構え方を強調していますし、相手に対して圧力をかけられればいいと思います。そういう観点からいうと、この間の名古屋戦はいいところをたくさん出せましたし、それはベースとしてやっていかないといけないです。何より選手が絶対にボールを奪われないという気持ちをもっともっと表現しないといけないと思います。考え方と準備のところは引き続き(選手たちに)求めています」

ーーこの前の名古屋戦では高い位置で相手からボールを奪えていたような印象を受けました。奪う位置についてはどのように考えていますか?

「もちろん相手のゴールが近いので、高い位置のほうが理想です。ボールを奪ったところからの失い方というのは課題としてあるので、そこはクオリティーを上げていかないといけないですし、人数をかけてやりきらないといけないことだと思います。あとは90分を通してすべてそういうふうに強度を出していけるものではないので、いい状況をつくれるように試合の前半からやっていきたいと思っています」

ーー相手からボールを奪った後、選手がミスをしないために大事なことはどんなことだと考えていますか?

「ミスはするものなので考え方だと思うんですよね。同じことを繰り返さないというか。ボールを持っている選手、受ける選手、それに関わる選手、関われない選手というような関係性がある中で、もちろんボールホルダーがいちばん(プレーを)選べる状況ですし、そこで勇気を持つというか、技術に関しては今日やって明日いきなりうまくなることはないと思うので、考え方やトライする回数(を意識して)、あとはシンプルにプレーしてほしいなと思います。自分がいいプレーをするんだと考えるよりは、シンプルなプレーが必然的にいいプレーになるというのはいちばんあり得ることなので、味方を使いながら自分が生きるようなプレーをしてほしいなと思います」

広島戦と名古屋戦で味わった悔しさと経験を糧にして、次の試合も今シーズンリーグ戦初勝利のために全力で戦います。

明治安田生命J1リーグ第8節湘南ベルマーレ対ジュビロ磐田は、4月10日(日)15:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

杉岡大暉選手 練習後コメント(2022年4月15日)

日曜日のアウェーゲームまであと2日となりました。リーグ戦は3分け5敗とまだ勝利がありません。 ※タップして続きをご覧ください

午前の練習を終えた杉岡大暉選手に、チームの中で用いられている「ブレイクポジション」という言葉について質問してみました。

ーーこの前の試合後会見で町野(修斗)選手がブレイクポジションという言葉を用いていて、相手が嫌がるポジショニングを意識しているそうですが、杉岡選手の位置でもやはりブレイクポジションについて意識しているのでしょうか?

「そうですね。ボール状況によって前を取れるというか、自分の立ち位置と同じラインにいる相手をはがすポジションということで、チームとしてもそういう言い方をしています。後ろ(のポジション)でも一枚はがすことによって(相手のマークが)ずれていくので、状況によっては常にそこを取れるようには意識しています」

ーー前にスペースがあればボールを持ち運ぶということでしょうか。

「持ち運ぶのもそうですし、ボールを受ける位置を前に取って、(味方からの)パス一本で相手をはがすポジションというのは、取れるときは取ろうと常に思っています」

ーーそういった回数をどんどん増やせるといいですね。

「そうですね。相手がどんどんずれていくので前も向きやすいですし、それがいい攻撃につながると思います」

ボールを持っていないとき、どこにポジションを取って相手をはがしていくのか、杉岡選手の立ち位置に注目です。

明治安田生命J1リーグ第9節ガンバ大阪対湘南ベルマーレは、4月17日(日)14:00キックオフ。会場はパナソニックスタジアム吹田です。

畑大雅選手 練習後コメント(2022年4月21日)

土曜日のルヴァンカップまであと2日となりました。湘南ベルマーレは4試合を終えて3勝1敗。勝ち点を9に積み上げてDグループの首位に立っています。 ※タップして続きをご覧ください

次の対戦相手は勝ち点6で2位のアビスパ福岡です。

そこで今日は、午前の練習を終えた畑大雅選手に、練習で意識していることについて質問してみました。

畑選手は膝のケガから復帰を果たし、4月17日のリーグ第9節ガンバ大阪戦では14分に途中出場しています。

ーー復帰直後ということで練習の前や後に意識していることがあれば教えてください。

「膝まわりのことはけっこうやるようにしていて、まあでも、ケガ前もストレッチとか補強は練習前にやっていたので、ケガをした後だから何かを変えるという感じではなくて、いつもどおり入念に準備しています」

ーー畑選手が復帰してチームメートも喜んでいるんじゃないかなと想像しているんですけど、誰がいちばん喜んでくれていますか?

「八津川(義廣)コーチがいちばん喜んでくれたかもしれないですね。やっさんも千葉の人で、僕も高校は千葉で(市立船橋高校出身)、いろいろと関わりがあった中で、ケガのときも『大丈夫か?』と声がけをしてくれましたし、毎日毎日『今日どう?』みたいに声をかけてくれて、復帰したときも『やっと戻ってきたじゃん』という感じだったので、八津川コーチがいちばん喜んでくれたと思います」

ーーもともと面識があったんですか?

「僕の高校のときのコーチの先輩で、大学のコーチをやられていて、その大学とも何回か試合をしたことがあります」

ーーそうだったんですね。あと、SNSでスポドリ(スポーツドリンク)が少し話題になっていて、この前の試合で勝った後、その日が誕生日の(山口)智さんにかけて祝福した選手がいたようですけど、ちなみに畑選手は水ですよね?

「僕はしっかり水をかけました(笑)。スポドリをかけようかなと思ったんですけど、周りにいっぱいかけている選手がいて、ちょっと遠慮しました」

畑選手の復帰戦でチームは今シーズンリーグ戦初勝利を飾りました。土曜日はグループステージ突破を懸けてルヴァンカップに臨みます。

JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第5節アビスパ福岡対湘南ベルマーレは、4月23日(土)14:00キックオフ。会場はベスト電器スタジアムです。

瀬川祐輔選手 練習後コメント(2022年5月2日)

明日はホームゲーム。J1第11節です。リーグ戦は10試合を終えて1勝3分け6敗。思うように勝ち点を増やせていません。 ※タップして続きをご覧ください

昨日、午前の練習を終えた瀬川祐輔選手がオンライン囲み取材に臨みました。

瀬川選手は今シーズン、リーグ戦8試合でスタメンに入り、第5節鹿島アントラーズ戦では得点を挙げています。

ーー今日の練習は10時からスタートして1時間ぐらいだったのかなと思います。今日の練習で瀬川選手が意識したことを教えてください。

「この前の試合を振り返ったときに、判断が遅いシーンが何度かあって、スルーパスを出すタイミングとかワンタッチが遅いなというのは感じています。判断が遅いことで相手に当たったり、パスがつながらなかったりしたので、ツータッチ目でパスを出す、ワンタッチでパスを出す、どこにスペースがあるのか、というのを、今日は(時間が)短かったですけど意識しました」

ーー今日は周りの選手とはどんなコミュニケーションを取りましたか?

「町野(修斗)とは、僕が前を向いたときのスルーパスは割と意識して出してみるから、という話を少しして、個人的にはもう少し前に対しての相手が怖がるような選択をもっと増やしたいなと。ちょっとボールを大事にし過ぎている部分があるので、そこはコミュニケーションを取ってトライしました」

ーー次の試合では、いつもとは違う黄色い「ひまわりユニフォーム」を着用しますね。

「僕はずっとレイソルで黄色だったので、そんなに違和感はないかなと思います(笑)。ユニフォームが変わって新鮮な気持ちでプレーできると思います」

J1第11節湘南ベルマーレ対清水エスパルスは、5月3日(火祝)15:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

山口智監督 練習後コメント(2022年5月12日)

土曜日のホームゲームまであと2日となりました。前節はアウェーでアビスパ福岡を相手に勝ち点1をつかんだものの、リーグ戦は1勝4分け7敗と依然として厳しい状況が続いています。 ※タップして続きをご覧ください

その翌日にはJエリートリーグで清水エスパルスと対戦して敗れています。

今回は、午前の練習を終えた山口智監督に、エリートリーグで感じたことについてお話を伺いました。

ーー先日のJエリートリーグ第2節(清水戦、ホーム、1-4)をご覧になられて、どのような印象を受けたか教えてください。

「まだまだやることが多いなという印象です」

ーー以前、第1節(清水戦、アウェー、1-8)については「反骨心を見せないといけない」というお話をされていましたが、今回の試合についても同様でしょうか?

「足りなかったと思いますし、結果もそうですけれども、日頃やっているものを出すところで物足りなさを感じました。まだまだ僕らが成長を促していかないといけないと思いました。自分たちがいいトレーニングをさせてあげて、そういう意識を持たせないといけない。選手が、というより、自分が思っています」

ーー成長を促すために日頃の練習から選手に働き掛ていくということですね。

「そうですね。やらせ方であったり、考え方であったり、もっと僕らが分かりやすくやらないといけないですし、成長させていかないといけないと思います。その中で反骨心を出させないといけないので、そういう部分に関しては僕自身が反省点を感じましたし、選手は選手で感じたものがあると思うので、そこをつなげていけるようにできればいいなと思っています」

ーーエリートリーグは2試合とも古林将太選手がスタメンに入りました。古林選手が若い選手たちに及ぼす影響を期待しての起用という面もあったのでしょうか?

「そうですね。それもあります。もちろん(古林が)ゲームに出たり出なかったりというのもありますし、コンディションの部分もあります。いろんな狙いがある中で、やっぱり引っ張っていってほしい存在ではあるので、キャプテンをやってもらって、どういうものを出せるかなというのは見ています。プレーもそうですけど、中に入ったときの影響力や存在感も見たいと思って組み合わせてもらいました」

福岡戦と清水戦で得たものを糧にして、チーム一丸となって土曜日のホームゲームに臨みます。

明治安田生命J1リーグ第13節湘南ベルマーレ対横浜F・マリノスは、5月14日(土)16:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

田中聡選手 試合後コメント(2022年5月14日)

J1第13節横浜F・マリノス戦のスタメンはGK谷晃生、DFは右から大岩一貴、舘幸希、杉岡大暉。MFはアンカーに米本拓司、右から石原広教、茨田陽生、タリク、畑大雅。FWは大橋祐紀とウェリントンの2トップです。 ※タップして続きをご覧ください

14分と20分に失点した後、ウェリントンや大橋がフィニッシュまで持ち込みますが得点には至りません。後半開始から米本と大橋に代わり田中聡と町野修斗が入ります。流れを変えたかったものの、59分にはカウンターを食らって得点を許し3点差まで広がります。

81分、田中が思い切りよく左足を振り抜いてシュートを放ちますが枠を捉えられません。その2分後には田中が前線に飛び出してクロスを上げると、ウェリントンが頭で合わせてようやく湘南が1点を返します。しかし、終了間際に再び失点を喫して1-4で敗れました。

(81分にシュート。積極的に打つことを意識していたのか)

「そうですね。負けてましたし、今年はまだ得点がゼロなので、早く点を取りたいという思いが強かったです。枠に行かなかったので、もっとシュート練習をやっていきたいです」

(球際で意識したことは)

「球際では誰にも負けたくないという気持ちで練習からもやっていて、そこは自分の長所でもあるし、(試合でも)やっていかないと選手としての価値が下がってしまうので、そういうところは当たり前にしてやっています」

(中盤でのボールさばきについて感じたことは)

「今日はあまり縦パスを入れられなくて、横パスとかバックパスが多かったので、もっと攻撃の起点となるようなパスを増やして、もっと前を見ながら選択するプレーを増やしていきたいです」

池田昌生選手 練習後コメント(2022年5月16日)

水曜日のルヴァンカップまであと2日となりました。5試合を終えてDグループの順位表は以下のようになっています。 ※タップして続きをご覧ください

順位 クラブ名 勝点 勝 分 負 得点 失点 得失
1 湘南ベルマーレ 9 3 0 2 8 6 2
1 アビスパ福岡 9 3 0 2 6 6 0
3 ジュビロ磐田 7 2 1 2 4 4 0
4 FC東京 4 1 1 3 4 6 -2

次の対戦相手は3位のジュビロ磐田です。

今日は午前の練習を終えた池田昌生選手にお話を伺いました。

池田選手はルヴァンカップ全5試合に出場して3ゴールを挙げています。土曜日のJ1第13節横浜F・マリノスは71分から途中出場を果たしました。

ーー先日のマリノス戦は後半の途中から出場しましたが、ルヴァンカップではスタメンに入る機会が多いと思います。ベンチスタートのときと先発のときで準備の仕方は変えていますか?

「自分はスタメンでもスタートじゃなくても準備の仕方はあまり変わらないですね。いつも出た時にいいプレーができるような準備を前日ぐらいからしています」

ーーマリノス戦ではベンチから戦況を確認していたと思うんですけど、普段ベンチからはどのように見ていますか?

「点差だったりビハインドだったりというのも頭に入れながら、あとはやっぱり試合に入って自分のプレーをすること、監督から求められているプレーをすることが一番だと思うので、そこにずっとフォーカスしながら心の準備や体の準備はしています」

ーーマリノス戦では後半の途中から入って、ウェリントン選手からパスを受けて、左足でボールを少しずらしてシュートを打っていました。心掛けていたことがうまくシュートまで結びついたのでは?

「そうですね。負けている状態だったんでやっぱり点が欲しかったですし、打てる状況を自分でつくってシュートに持っていけたところまでは良かったんですけど、やっぱりまだまだ決め切る力というのも付けていかないといけないと思いました」

ルヴァンカップで再び結果を出すために、池田選手は今日もいつもどおりに準備を重ね、水曜日の試合に臨みます。

JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第6節湘南ベルマーレ対ジュビロ磐田は、5月18日(水)19:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

瀬川祐輔選手 試合後コメント(2022年5月19日)

ルヴァンカップ・グループステージ第6節のスタメンはGK谷晃生、DFは右から大岩一貴、大野和成、山本脩斗。MFはアンカー田中聡、右から畑大雅、池田昌生、山田直輝、杉岡大暉。FWは瀬川祐輔と町野修斗の2トップです。 ※タップして続きをご覧ください

54分、湘南は山田、町野とつないで最後は池田が右足で合わせて先制します。61分に大野が負傷交代するアクシデントもありながら、1点を守り切って勝利を飾り、グループステージ突破を決めました。

J1第12節アビスパ福岡戦以来、2試合ぶりに出場した瀬川がミックスゾーンで試合を振り返っています。

ーー今日は90分、フル出場でした。

「前節出てなくて、個人的には今週は疲れてなかったので、結果にフォーカスして90分できたことはポジティブだったし、ちゃんと勝てたことも良かったと思います。僕自身、簡単なミスが多かったのは改善点です。今週はそういう細かいパスのクオリティーの部分をすごく要求されてたので、これからもっともっと細かいところは突き詰めていかなきゃいけないかなと思います」

ーー簡単なミスが多かったのは相手のプレスが強かったのも影響したのでしょうか?

「どこから相手が来てるかのか(を感じる)試合勘が少しなかったというか、1試合空いただけなんですけど、今日はちょっとフィーリングが良くなくて、そんな中でも簡単にやるところはやるというのは意識して、少しずつ改善しながら90分戦えたかなと思います」

ーー途中からつながる場面が増えてきたような印象を受けました。

「うまくいかないときは最後にゴール前で勝負すればいいので、シュート意識が高くできたというのも今日はポジティブな要素だと思います。あとは僕自身が点を取れれば一番良かったなと」

ーー前半、シュートをバーに当てるシーンもありました。

「あれはイメージどおりで、もうちょい低く打ったつもりなんですけど、まあでも今まではあれをパスしてたんで、無理やりでもシュートに持っていけたその自分のイメージはしっかり評価したいなと思います」

ーー後半、相手をかわして左足でシュートを打つ場面もありました。

「そうですね。枠に飛ばさなきゃ意味がないんですけど、エゴにプレーしなきゃいけないというのが僕の課題だったので、今日は意識してできたと思います」

ーーシュート数はチームトップの5本でした。

「そうですね。5本打ったら1点決めないといけないですね」

ーー後半のアディショナルタイム、タッチラインの近くから横にパスを出して決定的なチャンスが生まれました。

「ヨネくん(米本拓司)に出したやつですね。あれはみんながキープに入るというか、もう試合を終わらせに行く時間帯ではあったんですけど、その中でもチャンスがあったら勝負のパスは出さなきゃいけないと思っていて、いいところにヨネくんが見えたんで、あそこはただ通すだけでした」

ーーあそこに出す冷静さを失っていなかった。

「そうですね。キープするならするで、やることが一つになると割り切れはしますけど、キープできなかったときに反応が遅くなるから、いろんな選択肢を持ちながらプレーしているつもりです」

ーー前の試合から1週間以上空いて、90分プレーして、最後はピッチに倒れ込んでいました。

「そうですね。78分ぐらいから足をつりかけてて、まあそこは自分のコンディションを整えなきゃいけないなと(笑)。中2日で(次の試合が)来るんで、体力的にいい90分だったとは思います」

ーー強度は最後まであまり落ちていなかった印象を受けました。

「もっとやれると思うんで、そこはこだわってやっていきたいなと思います」

山口智監督 練習後コメント(2022年5月19日)

土曜日のホームゲームまであと2日です。昨日はルヴァンカップでジュビロ磐田を下してグループステージ突破が決まりました。 ※タップして続きをご覧ください

チームは中2日で次の試合に臨みます。リーグ戦で勝ち点を積み上げるためにも大事な試合です。

今回は、午前の練習を終えた山口智監督に、選手たちの様子を見て感じたことを伺いました。

ーー今日は試合の翌日ということで、昨日の試合に出た選手はクールダウンをして、それ以外の選手は次の試合に出たいという気持ちで練習に臨んでいたのではないかと思います。昨日の試合に出なかった選手たちの表情をご覧になって智さんはどのように感じましたか?

「出れなかった悔しさや歯がゆさを常に持ってやっていると思います。それは常日頃からすごく感じています。今日に関しても、みんながむしゃらにといいますか、大事な部分を持ちながら表現しようとしているので、そのへんは自分が監督として選手を選ぶときの一番難しいところですし、こういうときからちゃんと見ておかないといけないなとすごく感じています」

ーー去年の前半はコーチとして試合に出ていない選手にも声掛けをされていたと思いますが、今年も同じように継続はされているのでしょうか。

「そうですね。そこは役割分担の中でやるところと、前と同じような形でやるところと、変えたところと、コーチに助けてもらっているところと、去年のようにはなってないです。ただ、自分の見方を変えているつもりは全然ないですし、(試合に)出れないから終わりというわけでもないです。次に向かうために(選手が)自分の中で追求していかないといけないことも選手には伝えています。自分が出ていようが出ていまいが、選ばれても選ばれなくても、サッカー選手として上を目指したい、成長したいというのであれば、やらないといけないことが明確にあるので、そういう考え方は伝えたいですし、出ている選手も同じように上を目指し続けるということを、自分の考えとして、信念として持っています」

悔しさをばねに、常日頃の練習に全力で取り組み、新たにメンバー入りを果たす選手は誰なのか。今後のスタメン発表に注目です。

明治安田生命J1リーグ第14節湘南ベルマーレ対ヴィッセル神戸は、5月21日(土)15:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

大岩一貴選手 練習後コメント(2022年5月23日)

水曜日のアウェーゲームまであと2日。対戦相手は首位の川崎フロンターレです。 ※タップして続きをご覧ください

土曜日にリーグ戦ホーム初勝利を飾った湘南ベルマーレは、日曜日のオフを挟み、今日は非公開練習を実施しています。

今回は、午前の練習を終えた大岩一貴選手にお話を伺いました。

ーー川崎戦といえば、大岩選手は2020年にアウェーで出場して、2021年は出ていないので、1年半以上間が空いています。そういった意味で今年こそ試合に出たいという気持ちは高まっていますか?

「やっぱり一番強いチームだと思いますし、そういう意味では楽しみですし、勝ちたいというのはあります」

ーー少し前ですけどもJリーグ通算300試合出場おめでとうございます。

「ありがとうございます」

ーー300試合出場について、大岩選手は「通過点に過ぎない」というふうに考えているのかなと想像しているんですけど、実際のところはどのように感じていますか?

「セレモニーもほんとはいいです、というぐらいでしたけど、子どもがやりたいと言ってくれて、それはうれしかったです。(300試合には)J2の試合も入っていますし、(山口)智さんや古賀(正紘)さんのように身近な人がJ1で何百試合も出ているので、(特別な思いは)そんなにないです」

※J1出場記録:山口監督 448試合、古賀コーチ 328試合

ーー試合前にご家族から花束を受け取って、すてきな光景だなと思いました。

「ああ、それはちょっと思い出になりましたね。フフフ。それはうれしかったです」

ーーこの前の試合で勝った後はどんなふうに喜んでくれましたか?

「(水曜日は)ナイターで、この間(土曜日)は雨予報で、(スタジアムには)来れなかったんですけど、子どもが喜んでくれるのはうれしいです(笑)」

300試合出場について特別な感情は抱いていないものの、家族との思い出ができたことに喜びを感じているようです。

明治安田生命J1リーグ第15節川崎フロンターレ対湘南ベルマーレは、5月25日(水)19:00キックオフ。会場は等々力陸上競技場です。

畑大雅選手 練習後コメント(2022年5月27日)

日曜日のホームゲームまであと2日。対戦相手は5位のセレッソ大阪です。 ※タップして続きをご覧ください

水曜日に首位の川崎フロンターレから4点を奪った湘南ベルマーレは、今日は非公開練習を実施しています。

今回は午前の練習を終えた畑大雅選手にお話を伺いました。

畑選手は4月23日にルヴァンカップ第5節アビスパ福岡戦で途中出場して復帰した後、4月29日のJ1第10節北海道コンサドーレ札幌戦以降は公式戦7試合連続でフル出場しています。

ーー体づくりについて教えてください。例えばラボで筋トレをして、ひと回り大きくなった部分とか、絞れてきた部分とか、以前と比べて何か体に変化を感じていますか?

「パワーが出るようになりました。体重も増えたし、筋肉量も増えて、今までいってなかった対人とかスプリントの部分、あとは持久的な部分もそうですし、今までけっこう足がつってしまうことが多かったんですけど、復帰してからはそういうのもなくフル出場できているので、そういうところではしっかりできています」

ーーそれはフル出場を続けながら良くなってきたのか、それとももっと前の試合に出ていないときに強化を図ったのか。

「試合に出てないときにしっかり強化できて、あとは連戦続きだったので、できる範囲で少しずつという感じです」

ーーあとは普段の食事面で何か気を付けていること、積極的に食べるようにしているものなどがあれば教えてください。

「一般的なアスリートと一緒だと思います。しっかり野菜を摂って、栄養バランスのいい食事を、自分の作れる範囲で作るときは作りますし、食べに行ってもそういうのを意識しながら頼むようにしています」

試合から遠ざかっていたときからトレーニングに取り組み、パワーや持久力の強化を図れているようです。リーグ戦でフル出場を続けてサイドを疾走する畑選手のプレーに今後も注目です。

明治安田生命J1リーグ第16節湘南ベルマーレ対セレッソ大阪は、5月29日(日)15:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

瀬川祐輔選手 試合後コメント(2022年5月29日)

J1第16節のスタメンはGK谷晃生、DFは右から大岩一貴、舘幸希、杉岡大暉。MFはアンカーに米本拓司、右から畑大雅、池田昌生、タリク、石原広教。FWは大橋祐紀と町野修斗の2トップです。 ※タップして続きをご覧ください

序盤はセレッソ大阪が主導権を握り、18分にアダム タガートが頭で合わせて先制します。飲水タイムを経て、湘南ベルマーレは石原や町野、大橋がシュートを放ちますが、ゴールを奪えません。

59分には大橋とタリクに代わり瀬川祐輔と山田直輝が入ります。71分には町野と池田に代わりウェリントンと茨田陽生が送り込まれ、82分には石原に代わりケガから復帰した高橋諒が入ります。しかし、得点を奪うことはできず、終了間際に再び失点して0-2で敗れました。

ーー悔しい結果となりました。途中から入って意識したことを教えてください。

「自分たちの時間を増やそうと思って間で受けたり裏に抜けたりというのは意識して入ろうと思いましたけど、セレッソさんはけっこう中を閉めて外に追いやる守備がうまかったので、流れの中では崩すことができなかったし、だったらクロスの質とかクロスの入り方は徹底してやろうと思って、40分ぐらい戦いましたけど、なかなか点は入らなかったです」

ーーサイドから攻めつつ内側で仕掛けるのはやはり難しかったでしょうか。

「なかなか難しかったんで、あれはあれでいいと思うんですけど、ちょっと距離感がバラバラというか、一番後ろと一番前の距離がいつもより長くて、パスの距離も長くなるし、フロンターレ戦でできていたことが今日はあまり出なかったです。距離感が遠くて難しい試合でした」

ーーもうちょっとコンパクトにしたかったと。

「いろんな要因はあると思いますけど、うまくいかないときこそゼロで抑えなきゃいけなかったですし、前半の最初の1点はたぶんセレッソさん(の戦い方)をはっきりさせちゃったかなと。(相手が)焦ってくれば間も空くんですけど、1点取ったら守ればいいし、それがちょっと残念だったかなと思います」

ーーなんとか相手の守りをこじ開けたかった。

「そうですね。僕とかヤーマン(山田)が入ったときは点を取りに行くサインだと思うし、どんどんシュートを打っていかなきゃいけなかったし、そういった意味ではシュートを打てましたけど、やっぱり相手に当たってるので、なかなか攻撃はできなかったです」

ーー強引にシュートを打つことは求められていたと思います。

「大胆にシュートを打つことは(山口)智さんからも言われているので、そこは今日は意識してはいましたけど、チームとして準備が良くなかったというか、川崎に勝って、その前も勝って、調子がいいというふうに周りからも言われるし、ここからだってみんなが期待してるし、もしかしたら選手たちもどこかおごってしまった部分もあるかもしれないし、だから一回引き締めて、また次に向かっていかなきゃいけないと思います」

ーー気持ちの切り替えが必要ということですね。

「原因は明確になっていると思いますし、いらない失点だったし、チャンスはけっこうあったし、前半にポストに当たったのもありました。ゴールに向かう、相手を脅かすプレーはできていたと思うから、ビハインドの試合をどうやってひっくり返すかという試合の運び方は今日は学ぶべきポイントだったかなと思います。全部相手の強いところに誘導されていたというか、(マテイ)ヨニッチ選手が強いので、それに対して高いボールでクロスに対応させるのではなく、ずる賢さとか、考え方とか……。本当は中を使ってやりたいですけど、崩すことができなかったし、入ってもそこまで相手の穴があるなという感じでもなかったので、それはそれでいいと思うので、あとは質と、ゴールに向かう動きの質と、ゴールの質と。セットプレーもあれだけあったし、そこは意識の問題だし、挙げればきりがないですけど、次に切り替えてやっていくべきだと思います」

福島隼斗選手 練習後コメント(2022年5月31日)

水曜日は天皇杯2回戦。対戦相手は栃木県代表のヴェルフェ矢板です。 ※タップして続きをご覧ください

湘南ベルマーレは30日、馬入サッカー場で公開練習を実施しました。

午前の練習を終えた福島隼斗選手がメディアの取材に応じています。

福島選手は4月6日にJ1第7節名古屋グランパス戦で負傷交代し、5月29日に行われたJ1第16節セレッソ大阪戦ではサブメンバーに入りました。

ーー天皇杯という大会についてはどのような印象を持っていますか?

「悔しい思いをして(※)あまりいい印象はないですけど、今はできそうな感じがありますし、日頃の練習が自信につながっています」

※2019年7月3日 天皇杯2回戦 湘南 0-4 三重

ーーリーグ戦やルヴァンカップとは違うメンバーが試合に出るかもしれないのでファンも楽しみにしていると思います。

「一緒に練習をしていますし、同じ時間を過ごしているので、やることは変わらないですし、(普段)出ていないメンバーが出たときは強い気持ちを持ってやると思うので、僕もそうですけど、いいアピールをして、(その先に)ルヴァンもあるので、絡めたらいいなと思います」

3年前に味わった悔しさを晴らし、自らの存在感を示すために、福島選手は明日のスタメン入りを狙っています。

天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権大会2回戦、湘南ベルマーレ対ヴェルフェ矢板は、6月1日(水)18:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

平岡大陽選手 試合後コメント(2022年6月1日)

天皇杯2回戦のスタメンはGK立川小太郎、DFは右から福島隼斗、蓑田広大、石井大生。MFはアンカーに鈴木淳之介、右から古林将太、永木亮太、平岡大陽、高橋諒。FWはウェリントンと瀬川祐輔の2トップです。 ※タップして続きをご覧ください

立ち上がりはなかなか主導権を握れませんでした。しかし、時間がたつにつれて攻撃にリズムが生まれると、32分に瀬川のゴールで湘南が先制します。後半に入り60分、永木が冷静に追加点を挙げると、82分には途中出場した鈴木章斗のプロ初ゴールで突き放し、3-0で勝利を飾りました。

ーーおつかれさまでした。

「おつかれさまでした」

ーー久々の公式戦を終えました。

「3カ月ぶりだったので、自分の中でワクワクした部分とちょっと不安もあったんですけど、でもケガをしてから自分でできることとか新しい発見とかいろいろあって、できることはやってきたので、自信を持っていこうと思って、結局勝てたので良かったなと思います」

ーー試合の中で思いどおりにできた部分は?

「最後に70分ぐらいで交代するときにはもうバテてしまってたんですけど、でも前半はたぶんケガ前よりも強度よくスプリントが出せたと思いますし、味方が背後に蹴るときのアクションとかも回数でいえばどんどん増えてきているので、あとはその質とか(山口智)監督にも言われてますけど、そこを求めていけばどんどんいいものになっていくとは思います」

ーーその強度はリハビリや練習で高めた?

「そうですね。リハビリ中にメディカルスタッフの方と強化したりとか、自分なりにいろいろどうしたら走れるようになるかなと考えてやって、結局今日それで走れているので、今まで1年目からいろいろ試合に出てきたんですけど、一番走れたなと思っています」

ーー今日の試合が一番?

「最後はバテちゃいましたけど、あそこまでは自分の思いどおりに走れたので、前進しているかなと思います」

ーー逆にもっと伸ばしていきたいという部分を挙げるとすれば。

「それはやっぱりゴール前のところで、今日も2本か3本かシュートを打ったんですけど、やっぱりそこにこだわっていかないと、中盤の選手が点を取っていかないと存在価値は示せないと思うので、しっかりそういうところで決めていけるように、もっとこだわらないといけないなというのは、交代してから強く思いました」

ーーケガをする前にできていたように?

「いや、ケガする前もできてないですけど、今は何本も繰り返せるからこそ、最後の質のところにもこだわれるようになったというか、ケガする前はこだわるこだわると言いながら、結局体がついてきてなかったので、今はそれがだんだんできるようになってきているという意味では、そこもポジティブになっていってるのかなと思います」

ーーファンの前で久々にプレーできましたね。

「むっちゃ緊張したんです。緊張するんですけど、まあでも『練習試合と変わらん、練習試合と変わらん』と思いながらやって、まあギリ合格点ぐらいかなと思います」

ーー試合前にそんなに緊張していたんですね。

「そうですね。高校のときから毎試合緊張するんで、まあ仕方ないかな」

蓑田広大選手 試合後コメント(2022年6月1日)

天皇杯2回戦ヴェルフェ矢板戦のDFラインは右から福島隼斗、蓑田広大、石井大生。3人ともフル出場を果たして失点ゼロに抑え、チームの勝利に貢献しました。 ※タップして続きをご覧ください

3バックの中央でプレーした蓑田は、今シーズンのリーグ戦で1試合(28分間プレー)とルヴァンカップ1試合(12分間プレー)に出場しています。

ーー今日はフル出場してどんな収穫がありましたか?

「僕自身としてはゼロで抑えられたというのは一つの収穫かなと思うんですけど、やっぱり前線(の選手)が3点取ってくれて、もう少し危なげなく、もう少し安心感を与えられたら、もっと4点、5点と入ったのかなという印象です」

ーー矢板はしっかり準備をしてきて、うまくプレスをかけているように感じました。

「(試合を)やっていく中で、湘南の運びをすごく研究しているなというふうには分かっていましたけど、それも想定済みのところはあったので、僕たちは日頃の準備ができていたのかなと。でも、その対策をしてきているなというのはすごく感じました」

ーー練習試合やエリートリーグとは違う雰囲気の中で戦って感じたことは?

「スタジアムで試合ができましたし、いつも出ていないメンバーとか出場機会の少ないメンバーが(山口)智さんに抜てきしてもらいました。リーグ戦では勝てたり勝てなかったりと難しい状態が続いているので、いつも出ていないメンバーがこういうふうにチームを底上げするというところで、僕たちが今日勝てたのはすごく良かったのかなと思います」

ーー90分プレーして個人として今後も継続していきたい部分を教えてください。

「やっぱり1発で相手を打開するようなロングパス、短長を使い分けるパスを見てほしいですし、戦う姿勢はもっともっと見てほしいし、もっともっと磨いていきたいなと思います」

石原広教選手 練習後コメント(2022年6月2日)

土曜日はアウェーゲームです。ルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦でセレッソ大阪と対戦します。 ※タップして続きをご覧ください

湘南ベルマーレは2日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた石原広教選手がメディアの取材に応じています。

石原選手はルヴァンカップ グループステージで全6試合に出場しています。リーグ戦では4月17日に行われたJ1第9節ガンバ大阪戦から8試合連続で出場を重ねています。

ーー広教選手の出場記録を振り返ると、リーグ戦は4月17日から、ルヴァンカップは2月23日からずっと出続けてます。コンディションの調整とか体との向き合い方で最近意識していることがあれば教えてください。

「逆に休み過ぎないというか、家にずっといてごろごろしてると、さらに体が重くなる部分があるので、休める時間があってもちょっとアクティブに休むというか、休み過ぎないような生活を最近は心掛けています」

ーーアクティブに休むというのはどういう感じでしょうか?

「家族と出掛けたりとか、子どもと公園に行ったりとか、やっぱり精神的な疲れが体にも出ちゃうと思うので、そこはできるだけなくせるように、家族と関わる時間を増やしたりとか、あまり休み過ぎないということは大事だなと最近すごく感じています」

ーーこの前、馬入で公開練習が行われました。あの場所でサポーターがいる中で練習すると何か気持ちに違いはありますか?

「昔あって当たり前の光景だったのが、今じゃ当たり前じゃなくなって、ほんと寂しい気持ちもありますし、平日でもああやって見に来てもらえて、応援してくれるサポーターの皆さんがいると、選手たちも頑張ろうという気持ちになると思います」

練習場やスタジアムで応援してくれるサポーターの存在が力になっているようです。アクティブに休みながら試合に出続ける石原選手のプレーに今後も注目です。

JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦 セレッソ大阪対湘南ベルマーレは、6月4日(土)16:00キックオフ。会場はヨドコウ桜スタジアムです。

舘幸希選手 練習後コメント(2022年6月7日)

今週土曜日はルヴァンカップです。 プレーオフステージ第2戦でセレッソ大阪と対戦します。 ※タップして続きをご覧ください

湘南ベルマーレは7日、馬入サッカー場で練習を実施しました。午前の練習を終えた舘幸希選手がメディアの取材に応じています。

ベルマーレは5月29日にJ1第16節でセレッソと対戦して0-2で敗れました。6月4日にはルヴァンカッププレーオフステージ第1戦で再びセレッソと対戦して0-1で落としています。

ーー第2戦でセレッソから2点以上を奪うにはプラスアルファで何かを積み上げる必要があると思います。そのあたりはどのように感じていますか

「やっぱり攻撃のところでクオリティーを一つひとつ上げなきゃいけないなと思いましたし、クロスやシュートの質や仕留める力がセレッソにはあったと思いましたし、そこの差は感じました。短期間ではできないこともあると思うんですけど、動きとかポジショニングの部分で改善できればと思います」

ーー昨日の日本vsブラジルは見ましたか?

「見ました」

ーーブラジルのDFを見て刺激を受けた部分や感じたことがあれば教えてください。

「技術はもちろん普通に見ててうまいなって思いました。ディフェンスのところもテクニックを見られがちですけど、ディフェンスの駆け引きとかも、前田大然選手が入ってランニングで行けるのかなと思ったけど全然走らせてもらえなくて、そういうポジショニングのうまさもすごく感じました。僕もDFなので、そういう目立たないところで、ああうまいなと感じた部分はありました」

ーー取り入れたい部分はありましたか?

「僕自身の課題として攻撃のところはあるので、パスの選択肢だったりポジショニングだったり、どうやって前向きをつくって前に差しているのか、参考になるところはたくさんありました」

ーー今日はダイレクトでパスを回す練習をしていましたね。

「けっこう近くだけを見てしまうことがあるので、もう一つ奥を見るようにトレーニングでも意識しています。やっぱりトレーニングの中で出てこないと試合でも絶対に出ないですし、まだまだ足りないと思うので、どうやって余裕をつくって、どうやって前を見るのか意識しています」

今週は水曜日に試合がないため、次の試合まであと4日です。2度の対戦から得た教訓を生かし、チーム全体でクオリティーを上げて、プライムステージ進出を懸けて3度目の対戦に臨みます。

JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ第2戦 湘南ベルマーレ対セレッソ大阪は、6月11日(土)18:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

平岡大陽選手 練習後コメント(2022年6月9日)

土曜日はホームゲームです。ルヴァンカップ プレーオフステージ第2戦で再びセレッソ大阪と対戦します。 ※タップして続きをご覧ください

湘南ベルマーレは9日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた平岡大陽選手がメディアの取材に応じています。

平岡選手は1日に天皇杯2回戦ヴェルフェ矢板戦で先発して復帰を果たしました。その3日後の4日にはルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦C大阪戦で22分からタリク選手に代わり出場しています。

ーー第1戦の試合後コメントを読み直してみたところ、「相手のセンターバックかサイドバックに行ったときには全部ハマっていた」とおっしゃっていました。今週の練習でもそのあたりの手応えは感じていますか?

「そうですね。試合を振り返ってみても、僕が相手のセンターバックに強度高くプレッシャーをかけているときは簡単にハマってるので、チームでどれだけその状況に持っていくかだと思います。やっぱり相手のサイドバックが高い位置に来ている中で、僕たちがそこからゼロからアプローチを始めても逃げられてしまうので、チーム全体でコースを限定していけば全然難しいことじゃないと思うので、チームで合わせていったらいいかなと思います」

ーーあと、もう一つ。火曜日の練習で他の選手があまり履いていないようなスパイクを履いていたと思います。あれは履き心地がいいんですか?

「僕はどのスパイクを履いても痛いという問題を抱えていて、高校時代からあらゆるメーカーを試して、去年もいろいろ試して、今年はDMZさんのスパイクを試させてもらったり、試合ではアンブロさんを履いてたり、先輩とかスタッフには、なんやおまえ全然決まらへんやんけ、みたいなことを言われるんですけど。やっぱりそこは妥協したくないんで、試行錯誤して自分に一番合うのを試してます」

ーー練習と試合とで違うんですね。

「そうですね。だから、あさってもどのスパイクを履いてるか、今は僕も分からないです」

プレーオフステージ第1戦は0-1で敗れました。ベルマーレが次のプライムステージに進出するには2点以上が必要です。チーム全体でどれだけ強度高くプレッシャーをかけて、ボールを奪ってゴールに結び付けられるか。平岡選手の献身的なプレーが鍵を握っています。

JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ第2戦 湘南ベルマーレ対セレッソ大阪は、6月11日(土)18:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

杉岡大暉選手 試合後(2022年6月11日)

JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ第2戦。セレッソ大阪戦のスタメンは、GK谷晃生、DFは右から福島隼斗、大岩一貴、杉岡大暉。アンカーに米本拓司、MFは右から古林将太、茨田陽生、平岡大陽、高橋諒。FWは大橋祐紀と瀬川祐輔の2トップです。

湘南は10分にセレッソのCKから失点すると、その3分後にもゴールを奪われます。前半終了間際に3点目を許し、48分には4点目を取られてしまいます。83分に途中出場の町野修斗が得意の形で1点を返しましたが、1-4で敗れてプレーオフステージでの敗退が決まりました。

ーー90分プレーして、悔しい結果に終わりました。試合を終えて杉岡選手が感じたことを教えてください。

「難しい試合にしてしまったのは自分たちですし、相性的にも良くない相手だとは思っていましたけど、なかなか勇気を持ってやれず、自分たちがボールを動かすところをうまく出せずに嫌な流れになってしまいました。しっかり自信を持ってボールを動かすということは課題ですし、いかにそこでうまくいっていなくても失点しないとか、そういう我慢強さもなかったですし、自滅というか、課題がもろに出たというか、自分たちがやってきていることがやれなかったゲームかなと思います」

ーーセレッソのほうがうまく試合を運べていました。

「そうですね。強いと思います。リーグもすごくいい順位にいますし、戦い方も整備されていて、自信を持って戦っていますし。3連戦でしたけど、相性的にも僕たちからしたら非常に苦手な相手だと思います。それを3連戦で克服できなかった、それに尽きると思います」

ーー相手の強さを見せつけられた3試合になったのが悔しいですね。

「そうですね。セレッソみたいにブロックを作る相手にしっかり動かして、そこを崩して点を取っていけるようになれば、このチームも上に行けると思いますし、ほんとに、なんていうんですかね、勉強になる3試合だったと思いますし、メンタル面も含めて強気でやれなかったなと思います」

ーー次につながりそうなものを何か挙げるとしたら。

「後半は点差もあったからだとは思いますけど、そういう動かしというのは何回かできている場面もありましたし、それを前半のうちからやることだと思います。ある程度は裏を取ったりして持ち込まないと、やっぱりリスクというのは大きくなってしまうので、そこは相手を見てもっともっと全員が意識してやらなきゃいけないなと思います」

高橋諒選手 練習後(2022年6月16日)

ルヴァンカップ敗退から5日がたちました。土曜日のホームゲームまであと2日です。

湘南ベルマーレは16日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた高橋諒選手がメディアの取材に応じています。

高橋選手は1日に天皇杯2回戦ヴェルフェ矢板戦で先発して67分までプレー。4日と11日にはルヴァンカップ セレッソ大阪戦でフル出場を果たしています。

ーー高橋選手は3試合連続でスタメンで、ルヴァンカップ2試合はフル出場でした。現在のコンディションはいかがですか?

「自分の中でコンディションの手応えはありますし、今は一番サッカーを楽しめているなという感じがあるので、自分の中でポジティブに毎日が送れているなと思っています」

ーー先日、畑大雅選手が取材で、以前よりパワーが付いたと話していました。高橋選手は復帰する前と今を比べて何か変わった部分を感じていますか?

「僕はどちらかというと、パワーを付けるとかじゃなくて、食生活を改善しました」

ーーなるほど。食べるものを選ぶということでしょうか?

「血液検査をして、自分の体に合わない食材を食べないようにというのは今シーズンからやっていて、それを始めて体もめちゃくちゃ動くようになってきたり、試合の終盤でも走り切れたり、そういうのが変わってきてるなというのは、去年と比べて思っています」

ーー何を食べないようにしたんですか?

「卵とか牛乳とかは数値が高かったので、そういうのは抜いていますね」

ーー先日の試合ではシュートを2本打っています。ドリブルで仕掛けたり、クロスを上げたりするだけではなくて、最後まで持っていく部分はやはり意識していますか?

「そうですね。やっぱりゴールであったり、アシストであったり、得点に関わるプレーというのは自分の中で常に課題としてあるので、そういうのは意識して毎回の試合に臨んでます」

チームはルヴァンカップで敗れてしまいましたが、高橋選手は気持ちを切り替えて次の試合を見据えてポジティブに日々を過ごしているようです。次のFC東京戦ではゴールに絡む高橋選手のプレーに注目です。

J1第17節湘南ベルマーレ対FC東京は、6月18日(土)18:00キックオフ。会場はレモンガススタジアム平塚です。

石原広教選手 試合後(2022年6月18日)

ーーリーグ戦勝利おめでとうございます。

「ありがとうございます」

ーー試合の立ち上がり、最初の5分〜10分ぐらいで意識したことを教えてください。

「まず戦う姿勢っていうのを絶対に出さなきゃいけないなというのは自分の中で感じてて、3試合セレッソに負けて、サポーターの皆さんに本当に申し訳ない思いが個人的にはすごくあったので、そういう姿勢を一つ出して周りの選手に伝染させていくところは自分の中で意識していました。入りから全員がそういう気持ちを持っていたし、今日はすごく迫力があったなと思うし、それをしっかり続けていかなきゃいけないと思います。今まではそういうところをしっかりやってこなきゃいけなかった、というのはあらためて感じた試合でした」

ーーアダイウトン選手を警戒しながらも持ち味を出すという両方のタスクがあったと思います。

「すごく攻め残りをしてくる相手だったので、上がっていくタイミングとリスク管理するタイミングを大事にして、後半はけっこう守備を意識したんですけど、そこで個人の力を抑えることが自分の一つの仕事だというのは今日は思っていました。そこで自由にやらせなかったというのは、自分にとっても一つ自信になりますし、それが勝因につながったというところもあると思います。戦う姿勢を出せてよかったなと思います」

ーー攻撃面では高い位置も取れていたと思います。

「そうですね。前に上がっていくところで、前半はちょっと自分のところでボールが足についていなかったので、そこはしっかり課題として向き合って、ゴールにつなげられるようなシーンもあったので、そこは自分の課題かなと思います」

ーー舘(幸希)選手との距離感に関してはどのように意識しましたか?

「もともと3バックで組んでいましたし、自分の中で後ろは信頼して任せていたところはあるので、正直、声のコミュニケーションというよりも、二人がしっかりつながっていたところが大きいかなと思います。何回かちょっとごたごたしたところはありましたけど、後ろにいてくれると助かるし、助けてもらった面もすごくあるので、自分としてはやりやすかったです」

舘幸希選手 試合後(2022年6月18日)

ーーおつかれさまです。勝ちました。

「そうですね。久しぶりに自分がスタメンで出て勝てたのでほっとしていますし、チームとしてもゲームプランどおりだったというか、2点取って、ディフェンスもゼロだったので、そこはすごくよかったと思います」

ーー特徴のある選手と対峙して意識したことは?

「試合前からすごく(アダイウトン選手を)意識していて、1対1の場面とかそういう対応はすごく多くなるなという思いで入ったんですけど、そのとおりになって、僕もそうですし、(石原)広教とすごくいい距離感で相手に自由を与えていなかったので、そこの対応はすごくよかったと思います」

ーー(石原)広教選手との連係は試合の立ち上がりで特に大事だったと思います。

「そうですね。守備のところで何回かはがされたんですけど、決定的な仕事はさせてなかったと思いますし、アダイウトン選手はスピードとパワーがすごくあるので、ボールが来る前の段階からスピードに乗らせないような守備をしようと思っていて、そこには制限をかけられたし、相手も『すごく来るな』という印象を受けていたんじゃないかなと思います」

ーー相手に突破されることもしっかり想定して、うまく対応できた。

「そうですね。そこの突破は警戒していたし、それを超えるようなパワーはすごくあったなと思いますけど、最後のところはやらせなかったので、僕だけじゃなくて前の牽制もすごく良かったし、プレッシングも限定をかけてくれていたので、シャットアウトできたんじゃないかなと思います」

ーー後半の途中で相手が選手交代をして、サイドを突破されるような場面もありました。

「(選手が)変わって相手も対策してきていたし、左サイドバックのバングーナガンデ(佳史扶)選手にクロスを上げられるシーンもあったんですけど、もう一つ深いところには入れさせていなかった印象はあったので、クロスのところもそこまで脅威に感じることはなかったです。ある程度持たれることは想定していたので、その部分はペナルティーエリア内に自由に入らせなければいいかなという思いで、2点取った後で点差もあったので、そこはある程度は仕方ないかなというのはありながらも、決定的な仕事はさせてなかったと思います」

ーー池田(昌生)選手、(石原)広教選手と3人で話し合っていましたね。

「そうですね。相手が入れ替わったり、中盤の選手がランしてきたり、そういうところで連携が取れていなかったところが前半にあって、自分が行き切れないところもあったので、3人で話しながら試合の中でそこを改善できたかなと思います」

福島隼斗選手 練習後(2022年6月20日)

天皇杯3回戦まであと2日です。今シーズン3度対戦しているジュビロ磐田をホームに迎えます。

湘南ベルマーレは20日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた福島隼斗選手がメディアの取材に応じています。

福島選手は今月1日に天皇杯2回戦ヴェルフェ矢板戦でフル出場。4日と11日にはルヴァンカップ セレッソ大阪戦でフル出場を果たしています。

ーー天皇杯2回戦ヴェルフェ矢板戦では、福島選手からウェリントン選手に縦パスが出て、瀬川(祐輔)選手の先制点が生まれました。その後も瀬川選手に縦パスを出してチャンスをつくっていたと思います。やはり次の試合でもそういったパスを出してチャンスをつくりたいと感じていますか?

「そうですね。僕はロングボールとか縦パスに自信を持っているので、(相手の)背後に出す上のボールだったり、下の早いボールだったり、ゴールに直結するようなパスを出したいです」

ーー全体練習以外で、自主練やジムで強化している部分があれば教えてください。

「最近は自主練でロングボールをずっと蹴っていて、試合の2日前には1対1をやってイメージをつくって、基本的にほぼ毎日、練習が終わって20分はジョギングをして、筋トレも週1回やって、あとは交代浴をしています」

ーー1対1は誰とやることが多いんですか?

「最近は高橋諒くんが攻撃で左サイドで仕掛けて、僕は右なのでその対応をする感じです。以前は大橋(祐紀)くんとか(岡本)拓也くんと一緒にやってたんですけど、最近は(諒くんと)二人でやることが多いです」

ーー高橋選手と対峙してどんな手応えを感じていますか?

「けっこう最近は負けることが多いので、そこでは負けちゃいけないですし、僕がもっといい対応をしたら諒くんも試合にもっと生かせると思うので、負けないようにしたいです」

1対1での勝負を制し、ゴールにつながるパスを出して、ホームで3回戦突破を目指します。

天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会3回戦、湘南ベルマーレvsジュビロ磐田は、6月22日(水)18:30キックオフ、会場はレモンガススタジアム平塚です。

町野修斗選手 練習後(2022年6月24日)

京都サンガF.C.戦まであと2日です。

湘南ベルマーレは24日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた町野修斗選手がメディアの取材に応じています。

町野選手は3月にホームで行われた京都戦で1得点を挙げてチームは勝ち点1をつかみました。今シーズンはリーグ戦で7ゴールを記録しています。得点の内訳は右足で3、左足で2、頭で2です。

ーー右足、左足、頭でバランスよくゴールが取れていると思います。そのあたりの手応えというか理想の形についてはどのように感じていますか?

「ほんまにゴールだったら何でもいいと思っています」

ーー点を取ることが一番。

「そうですね」

ーー最近はロングスローをする機会が少ないような気がします。

「あんまり(ロングスローは)してないですね」

ーー今後あるかもしれないし、ないかもしれない。

「状況(次第)だと思います」

ーーツイッターを見ていると、町野選手のプレーに絡めて「#肩」とか最近だと「#顔」というハッシュタグを見かけます。今後はどんなハッシュタグが出てきそうですか?

「次はじゃあ膝で決めます」

日曜日のアウェーゲームでもベルマーレの18番が形にこだわらず貪欲にゴールを狙います。

J1第18節京都サンガF.Cvs湘南ベルマーレは、6月26日(日)18:30キックオフ、会場はサンガスタジアム by KYOCERAです。

舘幸希選手 試合後(2022年7月2日)

ーー勝ち点1をつかみました。今日の試合でつかんだ手応えを教えてください。

「やってることはあまり変わらずに入れたと思います。相手に引かれてブロックを組まれたときに、どう崩してこじ開けていくかというところに課題が出ましたけど、守備のところはリスクマネジメントもしっかりできて良かったし、負けなかったことは次につながっていくと思います」

ーービルドアップの部分に関してはどう感じていますか?

「僕と杉岡(大暉)のところでボールを持てるというか、前向きはつくれていたんですけど、相手に合わせてしまって今ひとつテンポが上がらなかったので、そこをもう少し、相手に合わせるんじゃなくてテンポアップしていければよかったかなと試合が終わって思いました」

ーー失点ゼロに抑えられたことは前向きにとらえていいことだと思います。

「マテウス(カストロ)選手や相馬(勇紀)選手のようなスピードのある選手に対して、決して簡単ではなかったんですけど、リスクマネジメントはしっかりできたと思いますし、相手に持たれるシーンはあったんですけど、決定的な仕事はさせてなかったと思うので、そこは継続してやっていきたいなと思います」

馬渡洋樹選手 試合後(2022年7月6日)

ーー天皇杯以来の試合でした(6月22日、3回戦 ジュビロ磐田戦)。今回はリーグ戦で、以前よりもお客さんが入っている中での90分でした。

「天皇杯に出させてもらって、あの試合は負けてしまったにもかかわらず、今日またチャンスがもらえて、チームは(リーグ戦)3試合クリーンシートで、(谷)晃生がずっと無失点を続けてくれて、自分が出て絶対に負けられないなと思っていたので、絶対に勝ってやろうという気持ちで(入って)、今日勝ててほっとしています」

ーーそれだけ気合が入っていたんですね。

「天皇杯とJリーグは別の大会ですし、今日がJ1デビューの試合だったので、何がなんでも勝ちたいと思っていました」

ーー前半の早い時間帯にバックパスをクリアしたりボールに何度も絡むことで、落ち着いて試合に入っていけましたか?

「天皇杯のときは開始5分で失点してしまったので、今回はしっかり入ろうと自分の中で決めていて、バックパスが来たのもけっこう早い段階だったので、はっきり前で(蹴って)という気持ちで入りました」

ーー前線の選手には精度の高いキックでボールを出しているように感じました。今日のキックについてはどう感じていますか?

「そうですね。前半のうちは、相手も前から来ていたのは分かっていて、ディフェンスとボランチの間のスポットは見えていたので、狙ったところに落とそうと思っていました。後半になると足もつっていたし、試合勘とかもあると思うので、1試合を通してできるように、また練習からそういうのも身につけることができたらなと思います」

大野和成選手 試合後(2022年7月6日)

ーースタメンを伝えられたのが急だったそうですね。

「試合前に知りました。メンバーには入ってたんですけど、誰が出るか分からない状況だったので」

ーースタメンで出るとは思っていなかった。

「ちょっとは予想してましたけど」

ーー舘(幸希)選手、田中(聡)選手、杉岡(大暉)選手といった周りの選手との距離感についてはどのように感じていますか?

「最近、舘も聡も、思いどおりに前に強く行けているなと思うので、後ろの真ん中の僕がラインアップをしたりコンパクトにすることで、その良さを生かそうと意識しました」

舘幸希選手 練習後(2022年7月8日)

サンフレッチェ広島戦まであと2日です。J1第21節がアウェーで行われます。

湘南ベルマーレは8日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた舘幸希選手がメディアの取材に応じています。

舘選手はリーグ戦5試合連続でフル出場を果たし、リーグ戦4試合連続無失点に貢献しています。

ーー水曜日のガンバ大阪戦で後方からドリブルで持ち運ぶ場面がありましたが、過去にあれぐらい後ろからドリブルで持ち運んでゴールを決めたことは?

「ゴールは本当になくて、学生時代もほとんどなくて、セットプレーからだったら点を取ったことはあるんですけど、ああやって持ち運んでゴールを取ったことはあまりないです。ゴールに直結させるようなラストパスを出したり、自分でドリブルで行ったりシュートを打ったりできればよりいいのかなと思いつつも、そこの選択肢を狭めないように、自分で判断しながらできればいいかなと思っています」

ーーガンバ戦の後、大野(和成)選手が「ラインアップを意識した」と話していました。舘選手はラインアップに関して何か意識はしていましたか?

「カズくんがそこのところは率先してやってくれてたというか、声を出してリーダーシップを取ってやってくれてたので、正直そこに合わせる感じでやってました。やっぱりパトリック選手はゴール前にいたら怖い存在なので、共通認識として『下げない』というのがディフェンス、ウイングバックを含めてあったとは思います。ラインを下げずにコンパクトにすることが大事ですし、FWのラインに合わせてコンパクトを保てていれば、自ずとディフェンスラインは高く保たれます。僕たちは裏のボールに対して足を使ってケアできるし、GKも含めてそこのスペースをカバーできているので、その強みを生かそうということと、パトリック選手に対して(下げずにコンパクトに)というところもあったと思います」

手強い相手に対してもひるむことなく、周囲の状況を素早く判断して自ら攻め上がる。日曜日のアウェーゲームも背番号4の動きに注目です。

J1第21節サンフレッチェ広島vs湘南ベルマーレは、7月10日(日)18:00キックオフ、会場はエディオンスタジアム広島です。

米本拓司選手 試合後(2022年8月7日)

ーー今日は前半の早い時間帯に失点してしまいました。

「前から行くのか、後ろで構えるのか、というのをもっとはっきりしないとダメだったと思いますし、そういう時間帯が続いたときに失点して、難しい展開になってしまいました」

ーー札幌に対して前から行きづらいという部分もあったかと思います。

「準備はしていたんですけど、なかなか相手に対してうまくはまらなかったので、そこはしっかり改善しないといけないです」

ーーその中でも縦パスを入れていた場面もありました。そのあたりで意識したことは?

「それは後半だけだったと思うので、相手が来る中でもそういうパスを出せないとダメですし、相手が引いた中でのことなので、あまり評価に値しないものだと思います。また一週間あるので、引きずらないように、しっかりいい準備ができればと思います」

松村晟怜選手 試合後(2022年8月8日)

Jエリートリーグ札幌戦後

ーー高い位置まで上がって右足でシュートを打ちました。ゴールシーンを振り返っていただけますか?

「自分はあまりシュートを打たないというか、あまりそこまで行けない選手だったので、今日はなんとしても1点取りたかったですし、チームとしても行くぞというところだったので。あのシーンは自分の気持ちというか、きれいな形ではなかったんですけど、気持ちで押し込めました」

ーー写真を見ると、GKの位置を冷静に見てシュートを打てたようですね。

「そうですね。打つ前にはある程度、自分のシュートの立ち位置的にも、相手がちょっと左に寄っていたのが見えたので、だいたい右あたりに巻いて打てば入るかなと思って、決まって良かったです」

舘幸希選手 試合後(2022年8月21日)

ーー今日は3バックの左でした。ベルマーレで左をやるのは?

「去年のルヴァン(カップ)とかで、記憶にある限りでは1、2試合くらいはありますね」

ーー今日のために準備をしてきたんですね。

「人の組み合わせで、監督が左を託してくれて、そこに別にストレスはなく、特に難しさもなく、自分が右利きなので、それに合わせてみんながしっかりサポートしてくれていたので、特に難しさは感じなかったです」

ーー試合の立ち上がりから前に出るところも全く迷いがなさそうに見えました。

「チーム全体で、自分たちの良さを出すしかないっていうのは言ってて、前の選手たちがすごくプレッシングをかけて制限をかけてくれていたので、後ろの選手はすごく助かっていましたし、前で奪って取りに行こうっていうところはみんなで意識して入れたので、そこが出たかなとは思います」

ーー前半は敵陣でプレーする時間が長くてチャンスもつくれていました。舘選手自身、前半の手応えは?

「攻撃に関しては前の選手たちが自由にというか、アイデアを出しながらやってくれていましたし、僕たち後ろの3枚はリスクマネジメントをしっかりやっていましたし、そこが自分自身も意識していたポイントだったので、攻撃は前に任せて、後はしっかりゼロでというところは意識していました」

ーー失点シーンはどう捉えていますか?

「自分のキワのところでパワー負けしてしまった部分とか、ルーズボールに対しての距離感とか、問題点を挙げればキリがないですし、僕自身もそこについて反省はあるんですけど、この試合で良かった点はたくさんあったと思いますし、この試合をベースに、という話をみんなで終わった後にしていたので、それを切らすことなくやろうと思っています」

ーーロッカールームの雰囲気は?

「前節(横浜FM戦)は試合がなくなって、その前の試合で札幌にあれだけやられて、そこで吹っ切れたというか、自分たちの良さを出せばこういうゲームになるし、出せなければ札幌戦みたいなことになる、ということはみんな分かっているので、自分たち(次第)だなというところは、今日、(谷)晃生がキャプテンで試合前の声かけもしてくれてたし、自分たちの良さを出そういうところは意識していました」

山田直輝選手 練習後(2022年9月5日)

横浜F・マリノス戦まであと2日です。J1第25節がアウェーで行われます。

湘南ベルマーレは5日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた山田直輝選手がメディアの取材に応じています。

山田選手は3日に行われた川崎フロンターレ戦の62分に平岡大陽選手と交代してピッチに入り、90+3分に阿部浩之選手の決勝ゴールをアシストしました。

ーー直輝選手が試合に入って相手が混乱しているような印象を受けました。例えば、立ち位置とかポジショニングとか動きで何か意識したことがあれば教えてください。

「中盤がちょっとマッチアップ的な感じになってたので、僕がちょっとフリーに動くことによって相手を混乱させようと思って入りました。自分が左のインサイドハーフだったんですけど、右のインサイドハーフのほうまで行くことによって、どういう混乱が起きるのかなっていうのを確かめながら入って、それが相手にとってちょっと混乱を生む要因になったのかなとは思ってます」

ーーそういう動き見て、町野(修斗)選手じゃないですけどどこか忍者っぽいなと思って、敵陣で相手の裏をかくというか、相手の嫌がりそうなところまで行くというか。

「やっぱり流れを変えなきゃいけないとき、点を取りに行かなきゃいけないときは、代わった選手とまた違うようなところを出していかないといけないと常に思っています。今回の試合では、バランスを崩さないように、自由に動いてポジションを変えようと考えて、結果的にうまくいったので良かったかなと思います」

今シーズンは残り8試合です。流れをチームに引き寄せる背番号10の動きに今後も注目です。

J1第25節横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレは、9月7日(水)19:00キックオフ、会場は日産スタジアムです。

平岡大陽選手 練習後(2022年9月15日)

浦和レッズ戦まであと2日です。J1第30節がホームで行われます。

湘南ベルマーレは15日、馬入サッカー場で非公開練習を実施しました。午前の練習を終えた平岡大陽選手がメディアの取材に応じています。

平岡選手は9月3日、川崎フロンターレ戦に先発して62分までプレー、9月10日の清水エスパルス戦でも先発出場し、72分までプレーしています。

ーー最近は平岡選手がスタメンで試合に出るとチームは負けていなくて、引き分けか勝っていると思います。途中から入るのとスタメンで出るのを比べて、何か違いというか、気持ちの持っていき方や準備の仕方で意識していることがあれば教えてください。

「途中から入るときはやることがより明確で、自分に求められているのは強度のところだなと思うので、ずっと走り回っています。最近の試合でスタメンになると、相手もフレッシュな状態なので、例えばファーストプレスのタイミングも味方と連携しながら行かないと、自分だけ行って孤立してしまうのはいけないと思うので、スタメンのときはコントロールするというか、すべてをがむしゃらに行くだけじゃなくて、連携というところも意識しています」

今シーズンは残り6試合です。状況を見極めながらがむしゃらな姿勢も忘れない背番号28の動きに今後も注目です。

J1第30節湘南ベルマーレvs浦和レッズは、9月17日(土)19:00キックオフ、会場はレモンガススタジアム平塚です。

タリク選手 試合後(2022年10月29日)

ーー今日は相手からボールを奪う場面がたくさん見られました。試合を振り返って、どこがいちばん良かったと感じていますか?

「ディス・イズ・マイ・スタイル。相手に少し持たせつつも、どこかで行けるところは常に行って、できるだけショートカウンターに(なるように)、ゴールに近いところでボールを奪えたら自分たちに有利な状況をつくれるので、自分のいちばんの良さを出せたと思います」

ーー町野選手の2点目はタリク選手の守備から生まれました。まさに理想的な形だったのでは?

「イエス。ベリー・パーフェクト。自分の思い描いたようなゴールが生まれました」

ーー交代するとき、サポーターの大きな拍手を聞いて感じたことは?

「素晴らしい声援をもらったときは自分のエネルギーに常に変わっているので、サポーターの方たちには感謝したいなと思っています。あとは最後の試合も謙虚に、自信を持って戦えるように頑張りたいです」

杉岡大暉選手 練習後(2022年11月1日)

ーー今年はシーズンの最後まで試合に出続けています(2019年は最後4試合メンバー外、2021年は最後7試合メンバー外)。杉岡選手の中で何か気持ちに変化というか充実感はありますか?

「僕自身、残留争いは、本格的に出ていたのは1年だけで(2018年)、そのときは2年目でしたし、そういう面ではプレッシャーというよりは夢中になるだけでした。(今年は)チームのことを考えて、中心でやれるのは初めてで、プレッシャーもありますけど、こうやって最後まで戦えるということは、選手としてほんとにうれしいですし、こういう中でゲームに勝てると格別な喜びがあります。そういうところは充実しています」

ーーいつも練習の最後にルーティーンでリフティングをしていますね。

「あれは基本的な技術練習というか、ああいう積み上げはやっていかないと、というふうに思っているので。小さいときにそういう練習はあまり好きじゃなかったんですけど、最近はそういう練習が好きになって、やるようになりました」

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次