ららぽーと湘南平塚のアクセスを紹介します。
- 徒歩で行く方法が分からない…
- バスで行く方法が分からない…
- 車で行く方法や駐車場のことが分からない…
という方は最後までぜひご覧ください。
目次
ららぽーと湘南平塚 アクセス 徒歩ルート
平塚駅から徒歩で行くルートをグーグルマップに記載しました。
ららぽーと湘南平塚 アクセス バスで行く方法
平塚駅の北口に出る
まずはJR東海道線に乗って「平塚」駅まで向かいます。
平塚駅の改札を出て、北口の階段を降ります。
すると、こんな看板が目の前にあります。
左に行くと「バス 5番のりば」、右に行くと「徒歩 12分」。
ゆっくり歩くと15分以上かかります。
10分以上歩くのはちょっと面倒です。
そこで、路線バスに乗ります。
「5番のりば」に行く
平塚駅北口にはバスロータリーがあります。
路線バスの「5番のりば」の場所は、ウェンディーズ/ファーストキッチンの前です。
違うバスに乗らないように気を付けましょう。
バスは後ろから乗ります。
Suica(スイカ)でタッチします。
最初に「ららぽーと湘南平塚南」に停車するのでそこで降ります。
ちなみに帰りは「[平11]平塚駅北口行き」というバスに乗ります。
料金は180円
ららぽーと行きのバスは、現金だと「180円」です。
IC運賃だと2円だけ安くなって「178円」です。
Suica(スイカ)を使ったほうが、便利で、しかも安いのでおすすめです。
無料バスはありません。
車で行くルート 駐車場料金
ららぽーと湘南平塚に車でアクセスする方法と駐車場料金も紹介します。
車のルート
- 平塚駅からのルート
- 茅ヶ崎方面からのルート
- 大磯方面からのルート
- 伊勢原方面からのルート
▼下のグーグルマップでご覧ください。
駐車場料金
収容台数は約3500台。ららぽーと湘南平塚の駐車場料金は平日と土・日・祝日で異なります。
- 駐車場料金(平日):平日の駐車場料金は無料です。ただし、一部除外日があります。例えば、2020年のゴールデンウイーク期間(4月25日~5月10日)は土・日・祝日同様の料金体系となります。
- 駐車場料金(土・日・祝日):土・日・祝日の基本料金は30分につき150円です(最初の1時間は無料)。
三井ショッピングパークポイント対象店舗で買い物をすると、「1,000円以上買い物で1時間無料」、「3,000円以上買い物で2時間無料」となります。
以上、ららぽーと湘南平塚のアクセスを紹介しました。